Kuretakeのインスタグラム(kuretakejapan) - 9月1日 14時59分


『呉竹墨色見本帖』

墨の“黒”には、実はいろんな“墨色”があります。

深みのある優雅な墨色、艶のある、くろぐろとした墨色、柔らかな墨色、他にも青墨や茶墨、藍墨などがあります。「墨に百彩あり」と言われるゆえんです。

墨一つ一つの持つ色、濃墨(のうぼく)と淡墨(たんぼく)がわかる“墨の見本帖”は、書道家の先生や書道用品店の店員さんに墨を紹介するための営業資料です。
見本帖に書いている文字も、墨の品名から1文字を使うことが多いんです!

皮脂が墨(作品)に触れないようにするめくり方も、少し独特なので注目です!

This is Kuretake Sumi-ink sample book!
Sumi-ink has various beautiful black colors and you could find those from this book.

※この見本帖は非売品です。Not for sale.

#kuretake #呉竹 #kuretakezig #墨 #書道 #見本帳 #墨の日 #sumiink #japanesecalligraphy #奈良墨 #ink #sumie #sumipainting #inkpainting


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

217

1

2020/9/1

Kuretakeを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ