LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画さんのインスタグラム写真 - (LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画Instagram)「. 激重一重からの癖付け  癖付けで二重になった実経験から、  私のような重めの一重、奥二重さんにおすすめの癖付け方法を紹介します!  ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧  瞼が重い方は、ただアイプチで癖付けを頑張ってるだけだと二重の癖付けを成功させるのは難しいです。  瞼の上に脂肪が沢山ついている状態では、どんだけアイプチをしても  上手く出来なかったり瞼が伸びたりするだけで、なかなか癖は付きません、、(経験済み)  だからとにかく私のように瞼が重い方は、是非『瞼の筋トレ』をしてみてください!  瞼の筋トレは、とにかく目を見開くだけです!  眉毛は上げるの?眼球を見開く感じ??などと、難しく考えずに、  ただ自分ができる最大限に目を見開くだけです!!  眉毛は上がっても上がらなくてもどっちでも大丈夫!  それをずっと続けていくと、瞼の筋肉痛(こめかみやおでこが痛くなる場合もある)になります!  もちろん1日5分とかでなるものじゃないです  1日連続最低1時間はしたい、、、  筋肉痛が治まると、圧倒的に瞼が軽くなって自分にあった二重幅が見つけやすくなりますし、癖が付きやすくなります  でも私みたいな重い瞼の方は1回の筋肉痛ぐらいじゃ永久二重にはなれません、、  私自身、筋肉痛に3.4回なったあとくらいにやっとまつ毛の生え際が見える今の二重になれました  よりぱっちりさせたいなら瞼の筋トレは根気よく続けるべし!  ちなみに瞼の筋トレ中は、瞼が伸びるのが怖かったのでアイプチはしてませんでした!  だから昼間は瞼の筋トレをするので、学校も一重の状態で行ってました、、!  一重を晒すのはめちゃくちゃ嫌だったけど、だらだら癖付けしてても絶対二重にはなれないって言い聞かせて頑張りました、、😱  先生に注意されたり友達にアイプチしてる?って言われるのも嫌だったし!🥺  だから寝てる間だけ、両面テープで固定してました!  寝る時はまぶたのためにもノリタイプのアイプチよりは両面テープがおすすめ😖  私の皮膚が弱いからなのかもしれないですが、  毎日ノリタイプのアイプチを使ってたら瞼が伸びたし、荒れた、、!  個人的におすすめの両面テープはD-UPのワンダーアイリッドテープのエクストラ!  他のメーカーや百均でも似たような両面テープは販売されていますが、  このD-UPのはプッシャーがとにかく使いやすくて思ったところに綺麗に貼りやすいのと、  粘着力が強くて剥がれにくいから朝まで剥がれない!  でもスキンケアなどで瞼の表面に油分が多かったらすぐ剥がれてしまうので、  貼る前はティッシュやあぶらとり紙でしっかり油分を取ってから貼ってください!  マッサージは湯船に浸かりながら鼻の付け根を押したり眉毛をつまんで揉んだりするくらいで大丈夫だと思います!  色々使って試してきたからこそ、私のような重めの一重さんや奥二重さんには、  瞼の筋トレ>両面テープでの癖付け>お風呂でのマッサージ  の比重でする癖付けが1番合ってると思います!  私も両目とも二重にするのに2年弱ほどかかったのでそんな簡単な話ではないですが、  続ける価値はあると思うので、是非試してみてください🌟  All Contents From:リンカ🐰  #lipscosme #二重の作り方  #透明感 #二重  #プチプラコスメ #メイク #新作コスメ #透明感メイク #コスメ #makeup #パーソナルカラー #美容 #今日のメイク #新作コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク #夏メイク #夏コスメ #コスメレビュー #コスメ紹介 #コスメレポ #毎日メイク #ナチュラルメイク #かわいい #コスメ部 #おすすめ #cosme #化粧品 #美容垢さんと繋がりたい #コスメがわかるハッシュタグ」8月26日 20時00分 - lipsjp

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画のインスタグラム(lipsjp) - 8月26日 20時00分


.
激重一重からの癖付け

癖付けで二重になった実経験から、

私のような重めの一重、奥二重さんにおすすめの癖付け方法を紹介します!

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

瞼が重い方は、ただアイプチで癖付けを頑張ってるだけだと二重の癖付けを成功させるのは難しいです。

瞼の上に脂肪が沢山ついている状態では、どんだけアイプチをしても

上手く出来なかったり瞼が伸びたりするだけで、なかなか癖は付きません、、(経験済み)

だからとにかく私のように瞼が重い方は、是非『瞼の筋トレ』をしてみてください!

瞼の筋トレは、とにかく目を見開くだけです!

眉毛は上げるの?眼球を見開く感じ??などと、難しく考えずに、

ただ自分ができる最大限に目を見開くだけです!!

眉毛は上がっても上がらなくてもどっちでも大丈夫!

それをずっと続けていくと、瞼の筋肉痛(こめかみやおでこが痛くなる場合もある)になります!

もちろん1日5分とかでなるものじゃないです

1日連続最低1時間はしたい、、、

筋肉痛が治まると、圧倒的に瞼が軽くなって自分にあった二重幅が見つけやすくなりますし、癖が付きやすくなります

でも私みたいな重い瞼の方は1回の筋肉痛ぐらいじゃ永久二重にはなれません、、

私自身、筋肉痛に3.4回なったあとくらいにやっとまつ毛の生え際が見える今の二重になれました

よりぱっちりさせたいなら瞼の筋トレは根気よく続けるべし!

ちなみに瞼の筋トレ中は、瞼が伸びるのが怖かったのでアイプチはしてませんでした!

だから昼間は瞼の筋トレをするので、学校も一重の状態で行ってました、、!

一重を晒すのはめちゃくちゃ嫌だったけど、だらだら癖付けしてても絶対二重にはなれないって言い聞かせて頑張りました、、😱

先生に注意されたり友達にアイプチしてる?って言われるのも嫌だったし!🥺

だから寝てる間だけ、両面テープで固定してました!

寝る時はまぶたのためにもノリタイプのアイプチよりは両面テープがおすすめ😖

私の皮膚が弱いからなのかもしれないですが、

毎日ノリタイプのアイプチを使ってたら瞼が伸びたし、荒れた、、!

個人的におすすめの両面テープはD-UPのワンダーアイリッドテープのエクストラ!

他のメーカーや百均でも似たような両面テープは販売されていますが、

このD-UPのはプッシャーがとにかく使いやすくて思ったところに綺麗に貼りやすいのと、

粘着力が強くて剥がれにくいから朝まで剥がれない!

でもスキンケアなどで瞼の表面に油分が多かったらすぐ剥がれてしまうので、

貼る前はティッシュやあぶらとり紙でしっかり油分を取ってから貼ってください!

マッサージは湯船に浸かりながら鼻の付け根を押したり眉毛をつまんで揉んだりするくらいで大丈夫だと思います!

色々使って試してきたからこそ、私のような重めの一重さんや奥二重さんには、

瞼の筋トレ>両面テープでの癖付け>お風呂でのマッサージ

の比重でする癖付けが1番合ってると思います!

私も両目とも二重にするのに2年弱ほどかかったのでそんな簡単な話ではないですが、

続ける価値はあると思うので、是非試してみてください🌟

All Contents From:リンカ🐰

#lipscosme #二重の作り方 #透明感 #二重 #プチプラコスメ #メイク #新作コスメ #透明感メイク #コスメ #makeup #パーソナルカラー #美容 #今日のメイク #新作コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメオタク #夏メイク #夏コスメ #コスメレビュー #コスメ紹介 #コスメレポ #毎日メイク #ナチュラルメイク #かわいい #コスメ部 #おすすめ #cosme #化粧品 #美容垢さんと繋がりたい #コスメがわかるハッシュタグ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,875

0

2020/8/26

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画を見た方におすすめの有名人

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画と一緒に見られている有名人