代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEさんのインスタグラム写真 - (代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEInstagram)「Hiroshi Nagai Exhibition HALATION  2号館1階ギャラリー 2020年08月24日(月) - 09月06日(日)   代官山の夏の風物詩ともなったイラストレーター永井博さの展示が今年もはじまりました。 今年のテーマはHALATION。 永井さんの作品で常に印象的なのが、"光"の存在感です。 色鮮やかでクリアな絵の中には、強く眩しい陽射しを感じさせる表現や、海辺に反射する光の揺らめき、ランダムに輝く夜景の繊細さなどリアルで美しい光の描写が常に存在し、見る者を惹きつけます。  今年は夜景・夕景を集めた最新作品集『NITEFLYTE』(復刊ドットコム刊/2,700円 税抜)を先行発売。 先着でステッカーもお付けしております。  また、オリジナルのグッズもご用意しております。  書籍、グッズはオンラインストアでも販売しております。  吸い込まれるような永井さんの光の世界を、ぜひお楽しみください。  また、29日(土)には永井さんとNightTempoさんのオンラインイベントも開催。お二人のトークとNightTempoさんのDJもあります。韓国語と英語の字幕付きなので、海外の方もお楽しみいただけます。詳しくはHPをご覧ください。」8月24日 12時35分 - daikanyama.tsutaya

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEのインスタグラム(daikanyama.tsutaya) - 8月24日 12時35分


Hiroshi Nagai Exhibition HALATION

2号館1階ギャラリー
2020年08月24日(月) - 09月06日(日)


代官山の夏の風物詩ともなったイラストレーター永井博さの展示が今年もはじまりました。
今年のテーマはHALATION。
永井さんの作品で常に印象的なのが、"光"の存在感です。
色鮮やかでクリアな絵の中には、強く眩しい陽射しを感じさせる表現や、海辺に反射する光の揺らめき、ランダムに輝く夜景の繊細さなどリアルで美しい光の描写が常に存在し、見る者を惹きつけます。

今年は夜景・夕景を集めた最新作品集『NITEFLYTE』(復刊ドットコム刊/2,700円 税抜)を先行発売。
先着でステッカーもお付けしております。

また、オリジナルのグッズもご用意しております。

書籍、グッズはオンラインストアでも販売しております。

吸い込まれるような永井さんの光の世界を、ぜひお楽しみください。

また、29日(土)には永井さんとNightTempoさんのオンラインイベントも開催。お二人のトークとNightTempoさんのDJもあります。韓国語と英語の字幕付きなので、海外の方もお楽しみいただけます。詳しくはHPをご覧ください。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

434

0

2020/8/24

代官山 蔦屋書店 DAIKANYAMA T-SITEを見た方におすすめの有名人