生島早織のインスタグラム(saori.ikushima) - 8月22日 07時19分


双子達、日本で幼稚園に通う!

昨日は、願書提出
適性検査
制服採寸がありました。

トータル2時間。

途中入園なので他の子がいるわけでも無く、いつも通り2人の世界❣️

幼稚園の入り口を入ったら2人ともブランコへダッシュ💨💨

最近は、公園内の遊具も使えなくなっていたりするので、大好きなブランコが使える状態にあるのを見て大興奮😍

ゆっくり遊ばせてあげたいところでしたが、予定の時間も迫っていたのでまずは人が居そうな建物の方へ。

応接室?
に通され、早速色んなことを試されていた🤣

前夜の予行演習の甲斐あり?
絶好調の双子達😆

朝は何を食べたの?

長男『ご飯』
次男『バナナ弁当🍌🍱』🤣

出た〜

次男のバナナトーク🍌🍌🍌

パズルをしても知育玩具を出されても絶好調な2人🤣

次男に関しては、積み木でそんな遊び方出来るの?
と、言われるほどの個性を発揮🤣

私の中では想定内でした😆

部屋を移動する際、双子達鬼ごっこ🤣

大声で『ノー アキ パーラー!』

先生『今のは何ですか?』

私『私もわかりませんが、たぶんポルトガル語だと思います🤣』

たぶん?無事に全てを終え😆自宅に戻りました。

自宅に戻ったら玄関に入る前に庭遊び😆

長男は、毎日のぬか床からの漬物出しも庭遊びの延長みたい🤣

それにしても・・・
ザ・日本の幼稚園‼️

細かい決まり事が一杯💦

翌日から私も内職😅

園内で使う防災頭巾にもなる椅子の座布団のカバーが必要。

子供達と一緒に生地を買いに行ったら、次男はブレずにプラレール🚅

マスクも、バイザーも手提げバックも!
今回も迷いはなかった!

しかし!

お腹が空いてきたのか、眠くなってきたのか機嫌の悪さMaxの長男。
たこ焼き食べたい!
たこ焼き食べたい!
たこ焼き屋さんに行きたい!

幼稚園で使うポーチや椅子カバーはどの生地で作る?
と、聞いても『たこ焼き!』

家に帰って落ち着いても、「たこ焼き、たこ焼き!』

と言うことで、たこ焼き付きカバーを作ってみました😆

座るのでこの上に更に何かカバーつけようかな?

他に揃える物たくさん!

頑張れお母さん😆

#双子育児
#双子ママ
#日本の幼稚園
#適性検査
#転入
#一時帰国
#入園準備
#途中入園
#双子それぞれ
#双子あるある


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

88

2

2020/8/22

生島早織を見た方におすすめの有名人