有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 8月21日 07時47分


【わたしだったら、あえてオプション項目にしない(コストダウンにつなげる)ポイントを挙げるとすると… 今夜22:00インスタライブでお話します🎬】

これもしたい!あれもしたい、
もっともっとしたい。
思わず口ずさんでしまいそうです。

「マイホームハイ」という言葉を知りました。笑
Instagramを徘徊していると、日々新しい造語が
どんどん生まれていて。おもしろいです。笑


「オプション項目、コレやりました!」
的なる発信を、日頃よくみかけます。
でも逆に、「これはやりませんでした。」
というのは…プライドもありますし、、、(汗)
あまり発信したい内容ではないのかな。
そんなに日々多くは見かけません。



わたしなら、あえてコストダウンするであろう
選択肢を、例として⑩項目おまとめしてみます◎

① 壁紙は、あれこれ選ばず1色にする(少数精鋭)

② 水まわり設備は、10年以内での修繕を前提に、シンプルな作りでかつ 価格抑えめ商品の採用

③ カーテン類は、20年以内に劣化で入れ替えることを前提に、価格抑えめの採用

④ 和室ではなく、畳コーナー(3~4帖程)に抑える

⑤ 家内部の段差は、限りなく減らす(スキップフロアや小上がり 小下がりは無し)

⑥ 収納は作りこまず、下地仕込みで将来柔軟に対応

⑦ 建具はあちこち採用せずに、簡易仕切りでもいい所はロールスクリーン採用

⑧ ドアを積極採用(ただし不便な場所は引戸へ)

⑨ ベランダやバルコニーは(将来的なメンテナンスの配慮から)採用せず、物干しバーにする

⑩ 自転車専用屋根ではなく、カーポートのサイズを少々延長して使用する

たとえばこんな感じ。
もちろん他にもたくさんありますが。
つづきは、今夜のインスタライブにて。

8/21金曜22:00-
お待ちしています♩


▶︎▶︎ほかのアイデアも見てね
@有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)

━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
リラックスできる家研究所
#有限会社ひまわり工房
兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

#ひまわり工房 #新築 #建て替え #注文住宅 #新築一戸建て #住宅 #設計 #アイデア設計 #施工事例 #家づくり #住まい #間取り #設計図 #オプション #マイホームハイ #マイホームロス #マイホームブルー #キッチン #マイホーム #マイホーム計画 #マイホーム計画中 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの #たつの市 #相生 #工務店 #ひまわり工房🌻


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

980

18

2020/8/21

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人