由良朱合のインスタグラム(yura0312akari) - 8月12日 19時38分


とても質問が多かったニキビについて、効果があったものをまとめてみました😌
本当に自分が良いと思ったものなので、商品紹介とかでは無いです🍃

ここ最近広島と東京を行き来したりホテル生活や生活習慣の乱れやマスクで肌がとても荒れてしまい……本当に沢山のものを試しました!

特に私は頬の部分にニキビがバーッと出てしまい、なかなか治らずに悩んでいましたが、最終的に効果があったものを紹介します。

まずニキビとは、「毛穴が詰まって、中で炎症が起きている状態」皮脂や古くなった角質などが毛穴に詰まり、中でアクネ菌が繁殖することにより起こります。ニキビは肌荒れと簡単に済まさずに、ちゃんとした病気であることを自覚して皮膚科に行く事が大切です🌷
皮膚科に行くと抗生物質入の飲み薬が貰えて、その飲み薬を飲むと割と直ぐにニキビが引きました!ビタミン剤では正直効果は得られませんでした……抗生物質入の飲み薬が◎

そして次に日々のスキンケアについて……
ニキビが酷くなる前に日本の化粧品を沢山買いました!プチプラから1万円以上するものまで試しましたが、あまり効果が得られず、むしろどんどん酷くなっていったので韓国の化粧品を使ってみることにしました。

韓国のスキンケアはネットでもとても優秀だと言われてたのですが何となく日本のもののほうが安心な気がして手を出していなかったんですが、本当に良いです!!マジ!効きました!即!ちなみに私はQoo10というサイトで買いました!安くて神🕊 𓈒 𓂂𓏸

①ダーマトリーシカガーゼパッド🌷

拭き取り化粧水で、中に化粧水が染み込んだガーゼ素材のパットが入っているためそのまま使えて楽です。
ピンセット付きで清潔だしなによりしっかり液が染み込んでいます。
拭き取りにしても、気になる部分に貼り付けても◎

②ワンシンツボクサエキス🌼
ワンシンは様々な種類があり、その中でも肌鎮静効果が強いツボクサエキスにしました。
ツボクサは元々皮膚疾患の治療に使われていた植物で、野生の虎が怪我をした時に自ら塗り込むという言い伝えから「タイガーハーブ」とも呼ばれています。ワンシンの化粧水はパッケージをシンプルにしている為良いものを安く手に入れられます。
他の種類のワンシンの化粧水と混ぜて使うことも出来るんです!
サッパリとしてて使いやすいし、安いのでジャバジャバ使えます。色素沈着を抑える効果も◎
ただ、匂いが独特で苦手な人もいるかも🤔

③ 【メディヒール MEDIHEAL】ティーツリー・マスクパック🌱

メディフィールのマスクはとても有名ですが、その中でもニキビなどの肌荒れに効果のある緑色のタイプ!
このパックはマジですごいです笑
つけたらその日のうちにニキビが即小さくなります。昔韓国のパックをつけてヒリヒリした事があったのですが、このパックは敏感肌にも優しいので、ヒリヒリすることも無く使えました!
そしてなんと言ってもシートがぷるぷるで気持ちいい。保湿もしてくれてベタつかず使いやすいし、即効性も高い超オススメパック◎

④ CNP Laboratory アンプル グリコサミノグリカン(白)🤍

CNPはチャアンドパク(차앤박)という有名な皮膚科がプロデュースしているドクターズコスメで、アルコールフリー、パラベンフリー、ミネラルオイルフリーで敏感肌の人にも使えるような処方となっているのが特徴です。
5種類の美容液の中からこちらもニキビや肌荒れに効く白タイプを買いました!トロッとした美容液でベタつかずしっかり保湿してくれます!めちゃくちゃ良い成分が沢山入ってるのに安くて、即効性高いのでぜひ試して見て欲しい🤤黄色が一番人気みたいなので、ニキビ落ち着いたら黄色も使ってみたい!

最後に皮膚科で貰った塗り薬です。塗り薬の中でも抗生物質が入っているものが私は1番ききました。やはり皮膚科最強です。塗った次の日にはすぐにニキビが落ち着きました😢

ということで長くなりましたが、私なりのニキビ撲滅最強スキンケアの紹介は以上です!皆の役に少しでも立てたらいいな😢目指せ美肌マスター!

#スキンケア#ニキビ#化粧水#美容液#拭き取り化粧水#韓国コスメ #ニキビ#肌荒れ#ニキビ跡 #皮膚科
#instagood #instalike
#instagram #japanesegirl
#gravure#photography #flowers #fff
#셀카#뷰티스타그램#셀카그램#좋아요#팔로우
#粉我


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

811

14

2020/8/12

由良朱合を見た方におすすめの有名人