TBS NEWSのインスタグラム(tbsnews_insta) - 8月11日 23時38分


豪雨でも「けが人なし」の村
住民の命を守った大切なこととは

大分県日田市の中津江村は、
7日の早朝に1時間110ミリの記録的な大雨に襲われた

高齢者施設が土砂崩れに巻き込まれるなど甚大な被害に見舞われたものの、犠牲者やけが人が1人もいなかった

そのカギを握ったのは「地域の結びつき」

豪雨によって村内では至る所で土砂崩れが発生

土砂崩れの現場近くに住む鷹野恵祐さんは、
崩れた直後に二次災害を懸念し
近所の人に避難を呼びかけた

自宅の隣にある事務所の一部を開放し、
20人ほどが寝食をともに

高齢者への声かけや見守りといった
普段からの「近所付き合い」が
犠牲者を出さずに済んだ理由では、
と鷹野さんは感じている

「田舎だからこそではあるが、近所付き合いは大事。
こういう時こそ頼りになるのは近所の人たち」
(鷹野恵祐さん)

近所付き合いで人的被害を防いだ中津江村
災害時に地域で助け合う重要性が、現場で示された

#豪雨 #避難 #九州 #助け合い


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

183

7

2020/8/11

TBS NEWSを見た方におすすめの有名人