eriのインスタグラム(e_r_i_e_r_i) - 8月11日 11時49分


#DEPTTHIRDHANDPROJECT
#デプトサードハンドプロジェクト @d_e_p_t

活動の一部を少しずつご紹介しています📜

●古着を洗濯する排水を考える②●

柔軟剤の使用量は洗剤に比べ多くないのですが、詰め替えが可能なECO STOREを使用しています。
しかしECO STOREはRSPO (Roundtable on Sustainable Palm Oil - 持続可能なパーム油のための会議)認証つきでパーム油を機能性界面活性剤として使用しています。
ふむむむー、RSPOがついているからいいのか…という疑問が残る…🤔
ECO STOREさんのウェブサイト内’Our palm oil policy’にあるように

"持続可能なパーム油が現時点における最善のオプションであると考えていますが、それに取り替わる原料の開発に関する情報の収集を欠かすことはありません"

とし、さらに、

"代替材料の評価"

というパーム油に代わる原料に言及する項目を設けていらっしゃるのでパーム油への一定の危機感はあるのだと思います🌴

さて、そうなると、柔軟剤って果たして必要なのか??という疑問が湧いてきます
そちらは
③へつづく


#デプトカンパニーのたのしみ
#でもある



[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

526

1

2020/8/11

萬波ユカのインスタグラム
萬波ユカさんがフォロー

eriの最新のインスタ

eriを見た方におすすめの有名人