森美術館さんのインスタグラム写真 - (森美術館Instagram)「🍴 ARTISTS COOKBOOK BY MAM レシピ#17 ツァイ・チャウェイ(蔡佳葳)「台湾風弁当箱に詰められた祖母の思い出」  現在地:台北(台湾)  宇宙や自然界の大いなる力が、チャウェイの作品には感じられます。ヴィーガン(菜食主義者)になったという彼女の食生活にも、自然の豊かな恵みが、色鮮やかに照らし出されています。  • 料理にまつわるストーリー 故郷でひとり長い時間を過ごしていると、祖母とその料理が恋しくなります。自分のライフスタイルを最近大きく変えたのですが、それはベジタリアンになったことです。祖母の料理のうちでもお気に入りを、どうやって野菜ベースの料理に変えて、スタジオに持って行くお弁当箱に詰めるかよく考えています。この機会に、ヴィーガン(完全菜食主義)そして旬の素材を使い、祖母の思い出が詰まった料理を紹介しようと思います。祖母は90歳代まで、長く良い人生を送りました。ここで偶然、これらのレシピに出会うみなさんにも、健やかに過ごすための滋養をもたらしてくれることを願います。  • 所要時間 すべて30分程度。ただしトマトの酢漬け、乾燥ドラゴンフルーツ、インゲン、オオムギは仕込みに一晩。  • レシピ  ◆ヤマブシタケ(モンキーヘッド・マッシュルーム)のスープ 1. クコの実(ゴジベリー)とナツメ(レッド・デーツ)を15分程度水に浸す。 2. 薄切りにしたショウガとヤマブシタケをフライパンで炒める。香り付けにゴマ油を加え、水に浸したクコの実とナツメを合わせて炒め、スープ用の陶磁器に入れる。 3. 別途、刻んだニンジンとカブを強火でさっと炒めて、上記の器に加える。 4. 水を加え、中火で30分ほど煮て出来上がり。 鶏肉を身がしっかりしたヤマブシタケで代用したこのスープ、伝統的な中国文化では全成分に薬効があり、健康に大きなメリットがあるとされています。  ◆台湾風カボチャビーフン 1. お湯を沸かし、油と塩を1:3の割合で加えたら、乾燥ビーフンを柔らかくなるまで茹でる。茹であがったら、ビーフンだけ陶器に移して蓋をしておく。 2. しいたけ、ニンジン、キャベツ、カボチャを薄切りにする。まずはしいたけとニンジンを強火でさっと炒め、その後にキャベツ、カボチャ、サヤエンドウと水を適量足す。水が沸騰したら、白コショウと塩、ターメリックパウダーを加える。 3. 移しておいたビーフンと適量の水を足して、よく混ぜたら出来上がり。祖母がよく作ってくれた、典型的な台湾家庭料理です。  ◆付け合わせ ベジタリアンがきちんと栄養をとるのには、彩り豊かな料理であることが大事。付け合わせは何でもよいですが、鮮やかな色の食材を選びましょう。私は赤系の付け合わせに、トマトとプラムを選びました。沸かしたお湯に黒砂糖と乾燥プラムを加え、10分放置。また別の鍋に沸かしたお湯には、チェリートマトを入れて、お湯が冷めたらトマトの皮を剥きます。皮を剥いたチェリートマトをプラムの砂糖漬けと合わせ、瓶に入れ冷蔵庫で1~2日ほど寝かしたら出来上がり。緑系の付け合わせには、軽く茹でたハヤトウリ(熱帯地方のツル野菜)のゴマ和え。そして混色の付け合わせとして、エノキ、黄色と赤のパプリカとキクラゲを千切りにしそれぞれ軽く茹でたものを混ぜ合わせ、最後に少量の醤油とゴマ油を垂らしたものにしました。  ◆インゲンとオオムギの甘口スープと、乾燥ドラゴンフルーツ:おやつに 私は一日の長い時間をスタジオで過ごすため、お茶の休憩やおやつの時間がその日のハイライト!台湾では今年もすでに夏が始まっていますが、祖母は、暑気払いにも最適で美味しいインゲンとオオムギの甘口スープをよく作ってくれました。それぞれ別に一晩水に浸しておいたインゲンとオオムギを弱火で一緒に茹で(目安として、インゲンの皮が多少剥けるくらいまで)、砂糖を適量加えたら出来上がり。ドラゴンフルーツは薄切りにして100°C(212°F)のオーブンに一晩(10時間)入れておいて乾燥させるだけ。お湯を注いだら、美味しいお茶にもなります。  ◆水 これはレシピではありませんが、私たちの体にとって最も重要な栄養源のひとつである水の利点をいかに最大化できるか、このところ調べています。例えば、水は、銅製の容器に入れておくと浄化される、鋳鉄製のヤカンでお湯を沸かすと鉄分が増加する、などと知られていますが、鉄は、ベジタリアンの免疫力アップに特に貴重。この不安定な時世にも、みなが健康で、そして元気でありますように!  #ArtistsCookbookByMAM #TsaiCharwei #MoriArtMuseum #MuseumFromHome #Cookbook」8月2日 12時00分 - moriartmuseum

森美術館のインスタグラム(moriartmuseum) - 8月2日 12時00分


🍴 ARTISTS COOKBOOK BY MAM
レシピ#17
ツァイ・チャウェイ(蔡佳葳)「台湾風弁当箱に詰められた祖母の思い出」

現在地:台北(台湾)

宇宙や自然界の大いなる力が、チャウェイの作品には感じられます。ヴィーガン(菜食主義者)になったという彼女の食生活にも、自然の豊かな恵みが、色鮮やかに照らし出されています。

• 料理にまつわるストーリー
故郷でひとり長い時間を過ごしていると、祖母とその料理が恋しくなります。自分のライフスタイルを最近大きく変えたのですが、それはベジタリアンになったことです。祖母の料理のうちでもお気に入りを、どうやって野菜ベースの料理に変えて、スタジオに持って行くお弁当箱に詰めるかよく考えています。この機会に、ヴィーガン(完全菜食主義)そして旬の素材を使い、祖母の思い出が詰まった料理を紹介しようと思います。祖母は90歳代まで、長く良い人生を送りました。ここで偶然、これらのレシピに出会うみなさんにも、健やかに過ごすための滋養をもたらしてくれることを願います。

• 所要時間
すべて30分程度。ただしトマトの酢漬け、乾燥ドラゴンフルーツ、インゲン、オオムギは仕込みに一晩。

• レシピ

◆ヤマブシタケ(モンキーヘッド・マッシュルーム)のスープ
1. クコの実(ゴジベリー)とナツメ(レッド・デーツ)を15分程度水に浸す。
2. 薄切りにしたショウガとヤマブシタケをフライパンで炒める。香り付けにゴマ油を加え、水に浸したクコの実とナツメを合わせて炒め、スープ用の陶磁器に入れる。
3. 別途、刻んだニンジンとカブを強火でさっと炒めて、上記の器に加える。
4. 水を加え、中火で30分ほど煮て出来上がり。
鶏肉を身がしっかりしたヤマブシタケで代用したこのスープ、伝統的な中国文化では全成分に薬効があり、健康に大きなメリットがあるとされています。

◆台湾風カボチャビーフン
1. お湯を沸かし、油と塩を1:3の割合で加えたら、乾燥ビーフンを柔らかくなるまで茹でる。茹であがったら、ビーフンだけ陶器に移して蓋をしておく。
2. しいたけ、ニンジン、キャベツ、カボチャを薄切りにする。まずはしいたけとニンジンを強火でさっと炒め、その後にキャベツ、カボチャ、サヤエンドウと水を適量足す。水が沸騰したら、白コショウと塩、ターメリックパウダーを加える。
3. 移しておいたビーフンと適量の水を足して、よく混ぜたら出来上がり。祖母がよく作ってくれた、典型的な台湾家庭料理です。

◆付け合わせ
ベジタリアンがきちんと栄養をとるのには、彩り豊かな料理であることが大事。付け合わせは何でもよいですが、鮮やかな色の食材を選びましょう。私は赤系の付け合わせに、トマトとプラムを選びました。沸かしたお湯に黒砂糖と乾燥プラムを加え、10分放置。また別の鍋に沸かしたお湯には、チェリートマトを入れて、お湯が冷めたらトマトの皮を剥きます。皮を剥いたチェリートマトをプラムの砂糖漬けと合わせ、瓶に入れ冷蔵庫で1~2日ほど寝かしたら出来上がり。緑系の付け合わせには、軽く茹でたハヤトウリ(熱帯地方のツル野菜)のゴマ和え。そして混色の付け合わせとして、エノキ、黄色と赤のパプリカとキクラゲを千切りにしそれぞれ軽く茹でたものを混ぜ合わせ、最後に少量の醤油とゴマ油を垂らしたものにしました。

◆インゲンとオオムギの甘口スープと、乾燥ドラゴンフルーツ:おやつに
私は一日の長い時間をスタジオで過ごすため、お茶の休憩やおやつの時間がその日のハイライト!台湾では今年もすでに夏が始まっていますが、祖母は、暑気払いにも最適で美味しいインゲンとオオムギの甘口スープをよく作ってくれました。それぞれ別に一晩水に浸しておいたインゲンとオオムギを弱火で一緒に茹で(目安として、インゲンの皮が多少剥けるくらいまで)、砂糖を適量加えたら出来上がり。ドラゴンフルーツは薄切りにして100°C(212°F)のオーブンに一晩(10時間)入れておいて乾燥させるだけ。お湯を注いだら、美味しいお茶にもなります。

◆水
これはレシピではありませんが、私たちの体にとって最も重要な栄養源のひとつである水の利点をいかに最大化できるか、このところ調べています。例えば、水は、銅製の容器に入れておくと浄化される、鋳鉄製のヤカンでお湯を沸かすと鉄分が増加する、などと知られていますが、鉄は、ベジタリアンの免疫力アップに特に貴重。この不安定な時世にも、みなが健康で、そして元気でありますように!

#ArtistsCookbookByMAM
#TsaiCharwei
#MoriArtMuseum
#MuseumFromHome
#Cookbook


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,813

5

2020/8/2

森美術館を見た方におすすめの有名人