手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 8月1日 12時18分


【手紙社の世界 vol.6 at 吉祥寺パルコ 】
昨日からスタートした「手紙社の世界 vol.6 at 吉祥寺パルコ」。自宅で過ごす時間が増えている今だからこそ、おうちでゆっくり楽しめるスキンケアアイテムや、はるばる時を超え、海を超えてやってきた趣のある刺繍が施されたヴィンテージクロス、食卓が華やぐ器など、日々の暮らしを彩る品々をお持ちしています。会場でぜひじっくりとご覧ください!

●画像1枚目:SAVON de SIESTAさんのハンドフレッシュナーと定番石鹸
長い梅雨が明け、本格的に暑くなるこれからの季節にぴったりの、SAVON de SIESTAさんのハンドフレッシュナー。森林浴をしているかのような爽やかな香りと、ハッカの冷涼感がマスク除菌スプレーとしてもおすすめです。定番の石鹸も合わせてご紹介しておりますよ。「どれが自分に合うかわからない……」という方は、ミニサイズの定番石鹸がセットになった「シエスタセレクション」をまずはぜひお試しください!

●画像2枚目:MOTHER LIPさんのヴィンテージの刺繍クロス
フランスやドイツからやってきた、手刺繍が施された趣のあるヴィンテージのクロスや年代ものの布カレンダーなど、MOTHER LIPさんの店舗でも見ることができない特別なアイテムが盛りだくさん。時を経て仕上がるリネンの風合いにも、思わずうっとりとしてしまいます。ぜひ店頭で広げてお気に入りをみつけてくださいね。

●画像3枚目:花 音さんの花標本
ドライフラワーアーティスト・花 音さんの「花標本」。数点を並べて壁掛けすると、標本としての魅力がグッと増し、お部屋に彩りと華やかさを演出してくれます。作品には制作年が記されており、記念品や贈り物にもぴったりですよ。
※花 音さんの作品はおひとりさま3点までとさせていただきます
※作家さんのご好意により、本日若干数追加しご紹介しております

●画像4枚目:沖澤真紀子さんの豆皿
一面に咲きほころぶパステルカラーの花たちを、いきいきとした姿で描いた豆皿。花たちは素焼き後に鉛筆で下書きをし、自ら調合した釉薬を使って、ていねいに色彩を加えて表現されています。手に取ると花たちの笑い声が聞こえてきそうな、心躍る作品たちです。

#手紙社#手紙舎#tegamisha#手紙舎雑貨店#吉祥寺#吉祥寺パルコ#パルコ#PARCO#雑貨店#手紙舎雑貨店#おうち時間#スキンケア#クラフト作品#ヴィンテージ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

544

0

2020/8/1

手紙社を見た方におすすめの有名人