春名真依さんのインスタグラム写真 - (春名真依Instagram)「* 第13回『多人数アイドル少人数アイドル』 1970年代から確立されていったアイドルは当初「ソロアイドル」中心でした。そこからいろいろなアイドルが誕生し現在は「グループアイドル」中心といっても過言でないような時代になっています。そんな現在の「グループアイドル」は多人数のグループと少人数のグループに分類でき、今日はその点に着目してそれぞれの魅力やメリットについて話していきたいと思います! ・ どこまでを少人数アイドルとしどこからを多人数アイドルと定義するか悩みどころなのですが、今回は「選抜システムのある」グループ、または人数が2桁になるグループを多人数グループとし、それ以外のグループを少人数とすることにします☺️ 💐多人数アイドル 人数が多いと覚えてもらいにくいなどの難しさがあると感じると思うのですが、多いからこそ際立つポイントがあるんですよね! ①見た目の豪華さ 人数が多ければ多いほど目に入る情報量は多くなり、パフォーマンスの迫力はやはり増加します!少人数では実現できないフォーメーションや演出もあり、「奥行」というものを創造できる多人数アイドルのパフォーマンスは特に圧巻です! ②発掘的経験 見る度見る度に新しい子を発見できるのもポイント!歌番組などでメンバーが順々にアップになっていく際「何この子!かわいい!」となったことも多々あるのではないでしょうか!いつでも新鮮さを感じながら、新しいメンバーを発掘する経験ができるのも多人数の利点です! ③持続性 多人数のアイドルグループさんには卒業や加入の文化が根強くあります。新たなメンバーが加わることによってグループ自体は半永久的に続いていくのです。自ずと歴史は長くなります。披露から何十年経った曲だとしても歌う事ができるメンバーがいるのは強みだと思います!後はこの文化があるからこその先輩後輩の絆を見ることが出来るのも素敵やなぁと思います☺️ ex)48グループさん、坂道グループさん、ラストアイドルさん 🌹少人数アイドル 多人数アイドルにくらべ物足りないと思われることがあるかもしれませんが、そんな少人数アイドルの魅力もいっぱいあるのです! ①覚えてもらいやすい これはまず少人数アイドルならではのメリットではないでしょうか!見るべき対象が少ないため顔の分別がつきやすいです。少人数アイドルの場合メンバーカラーやイメージカラーがついている場合が多いのでその点でも覚えてもらいやすい! ②戦闘力 人数が少ない分1人が担う責任やポジションは多く、大きくなります。お互いが足りないところを補い合って分担していく必要があるため、1人あたりの戦闘力は自ずと高くなってくるのではないでしょうか! ③じっくり見てもらえる 人数が多いグループと比べ人数が少ないグループは1人あたりのパート量やMVやパフォーマンス場面でのカメラに抜かれる量が多くなります。その分「自分」というものを見てもらえる機会が増えるのです。ファンや視聴者にじっくり見てもらえるという点も少人数アイドルのメリットではないでしょうか! ex)ももいろクローバーZさん、Perfumeさん、たこやきレインボー ・ もちろん片方に書いたメリットが片方に全くないということはありません!どちらもお互いのメリットを持ち合わせており、どちらのアイドルも最上級に輝いていると私は考えています☺️ ここに書いてみて思ったのですが、多人数アイドルと少人数アイドルを見る際、自分が使用するレンズを変えているような気がします。多人数アイドルの時は次々映るアイドルを眺めていくようなレンズで、少人数アイドルの時は一人一人のメンバーを見つめるようなレンズ。これは私の個人の見解に過ぎないんですけど、心なしか用意するレンズが異なっているように感じているんですよね。無意識に交換している感覚です。皆さんはどんなレンズで多人数アイドル少人数アイドルを見ているのでしょうか?このことを考えながら改めて見てみるのもいいかもしれません🤔💕 ・ ・ ・ 一度このテーマについては考えておきたいなと思っていたのですが、、、難しかったぁぁ。。。笑 どちらもめっちゃ素敵なんですけど、書くには"比べる"ということが必須で。比べて利点を見つけていくというのがとても難しかったです😭でもやっぱりアイドルについて考えるのは楽しいものですね😳💕 #まいんすたぐらむ #たこやきレインボー #たこ虹 #春名真依 #まいまい #アイドルのアイドル論 #多人数アイドル #少人数アイドル #グループアイドル」7月31日 21時37分 - harunamai_official

春名真依のインスタグラム(harunamai_official) - 7月31日 21時37分



第13回『多人数アイドル少人数アイドル』
1970年代から確立されていったアイドルは当初「ソロアイドル」中心でした。そこからいろいろなアイドルが誕生し現在は「グループアイドル」中心といっても過言でないような時代になっています。そんな現在の「グループアイドル」は多人数のグループと少人数のグループに分類でき、今日はその点に着目してそれぞれの魅力やメリットについて話していきたいと思います!

どこまでを少人数アイドルとしどこからを多人数アイドルと定義するか悩みどころなのですが、今回は「選抜システムのある」グループ、または人数が2桁になるグループを多人数グループとし、それ以外のグループを少人数とすることにします☺️
💐多人数アイドル
人数が多いと覚えてもらいにくいなどの難しさがあると感じると思うのですが、多いからこそ際立つポイントがあるんですよね!
①見た目の豪華さ
人数が多ければ多いほど目に入る情報量は多くなり、パフォーマンスの迫力はやはり増加します!少人数では実現できないフォーメーションや演出もあり、「奥行」というものを創造できる多人数アイドルのパフォーマンスは特に圧巻です!
②発掘的経験
見る度見る度に新しい子を発見できるのもポイント!歌番組などでメンバーが順々にアップになっていく際「何この子!かわいい!」となったことも多々あるのではないでしょうか!いつでも新鮮さを感じながら、新しいメンバーを発掘する経験ができるのも多人数の利点です!
③持続性
多人数のアイドルグループさんには卒業や加入の文化が根強くあります。新たなメンバーが加わることによってグループ自体は半永久的に続いていくのです。自ずと歴史は長くなります。披露から何十年経った曲だとしても歌う事ができるメンバーがいるのは強みだと思います!後はこの文化があるからこその先輩後輩の絆を見ることが出来るのも素敵やなぁと思います☺️
ex)48グループさん、坂道グループさん、ラストアイドルさん
🌹少人数アイドル
多人数アイドルにくらべ物足りないと思われることがあるかもしれませんが、そんな少人数アイドルの魅力もいっぱいあるのです!
①覚えてもらいやすい
これはまず少人数アイドルならではのメリットではないでしょうか!見るべき対象が少ないため顔の分別がつきやすいです。少人数アイドルの場合メンバーカラーやイメージカラーがついている場合が多いのでその点でも覚えてもらいやすい!
②戦闘力
人数が少ない分1人が担う責任やポジションは多く、大きくなります。お互いが足りないところを補い合って分担していく必要があるため、1人あたりの戦闘力は自ずと高くなってくるのではないでしょうか!
③じっくり見てもらえる
人数が多いグループと比べ人数が少ないグループは1人あたりのパート量やMVやパフォーマンス場面でのカメラに抜かれる量が多くなります。その分「自分」というものを見てもらえる機会が増えるのです。ファンや視聴者にじっくり見てもらえるという点も少人数アイドルのメリットではないでしょうか!
ex)ももいろクローバーZさん、Perfumeさん、たこやきレインボー

もちろん片方に書いたメリットが片方に全くないということはありません!どちらもお互いのメリットを持ち合わせており、どちらのアイドルも最上級に輝いていると私は考えています☺️
ここに書いてみて思ったのですが、多人数アイドルと少人数アイドルを見る際、自分が使用するレンズを変えているような気がします。多人数アイドルの時は次々映るアイドルを眺めていくようなレンズで、少人数アイドルの時は一人一人のメンバーを見つめるようなレンズ。これは私の個人の見解に過ぎないんですけど、心なしか用意するレンズが異なっているように感じているんですよね。無意識に交換している感覚です。皆さんはどんなレンズで多人数アイドル少人数アイドルを見ているのでしょうか?このことを考えながら改めて見てみるのもいいかもしれません🤔💕



一度このテーマについては考えておきたいなと思っていたのですが、、、難しかったぁぁ。。。笑
どちらもめっちゃ素敵なんですけど、書くには"比べる"ということが必須で。比べて利点を見つけていくというのがとても難しかったです😭でもやっぱりアイドルについて考えるのは楽しいものですね😳💕
#まいんすたぐらむ
#たこやきレインボー #たこ虹
#春名真依 #まいまい
#アイドルのアイドル論
#多人数アイドル #少人数アイドル
#グループアイドル


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,472

53

2020/7/31

春名真依を見た方におすすめの有名人