koyukkuma 一条工務店さんのインスタグラム写真 - (koyukkuma 一条工務店Instagram)「• お風呂の写真を載せるとお風呂グッズの質問がくるので、ちょいと紹介👐 • お風呂掃除の道具は何を使ってるかってのが多いけど、2~3枚目の写真見てね! • お風呂スポンジは汚れてきたりヘタってきたら交換するので、だいたい100均のを使ってます👌 • 床ブラシはプラタワ。 床の汚れ落ちは良いし、ブラシの水切れもいいからカビることもなく良いんやけど、泡立ちが悪いかなー🤔 • バスボンくんのスクイジーはもう長いこと愛用中! ダメになってもまた買うよ💓 シリコン部分が黄ばんできたのが気になるところ☺️ • 毎日の拭き上げはマイクロファイバータオル。 100均のものや安いもの、特にこだわりなし! • 週末はアルコールスプレーで拭くんやけど、今はアルコールが手に入りにくいから次亜塩素酸水を使うことが多いです。 • 排水溝の掃除はメラミンスポンジ。 小さめにカットして使ったらポイ! • お風呂掃除グッズは壁に掛けてます👌 • • ところで、みなさんはお風呂の窓必要派?不要派? • 私は実家を含め、過去に住んだ賃貸4件すべて窓のないお風呂。 窓が欲しいと思ったこともないし、要るって思ったこともない…… • だから家を建てる時も要らんって言ったけどアッサリ却下され、大きな大きな窓が採用されました😭 • 明るいのが良いかもしらんけど、お風呂入る数十分のためだけに明るさ要らん………… (あくまでも個人的な意見) • 開けることないし、冬は断熱優れてるとは言えど多少は冷気伝わってくるしマジでいらねぇ~ ただのカビ発生装置やん~~ (窓さんのプライドw) • • 最後に! 撮り方下手であんまり広さが伝わらん、一条風呂の広いタイプを採用した我が家の風呂写真で締めくくり👐 • 掃除エリアが増えるだけだよ!(笑) ………ま、子どもと一緒に入っても狭くはないけど。 数年だけのメリット… • 家造りって難しいね!」7月28日 16時59分 - kumasan_ismart

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 7月28日 16時59分



お風呂の写真を載せるとお風呂グッズの質問がくるので、ちょいと紹介👐

お風呂掃除の道具は何を使ってるかってのが多いけど、2~3枚目の写真見てね!

お風呂スポンジは汚れてきたりヘタってきたら交換するので、だいたい100均のを使ってます👌

床ブラシはプラタワ。
床の汚れ落ちは良いし、ブラシの水切れもいいからカビることもなく良いんやけど、泡立ちが悪いかなー🤔

バスボンくんのスクイジーはもう長いこと愛用中!
ダメになってもまた買うよ💓
シリコン部分が黄ばんできたのが気になるところ☺️

毎日の拭き上げはマイクロファイバータオル。
100均のものや安いもの、特にこだわりなし!

週末はアルコールスプレーで拭くんやけど、今はアルコールが手に入りにくいから次亜塩素酸水を使うことが多いです。

排水溝の掃除はメラミンスポンジ。
小さめにカットして使ったらポイ!

お風呂掃除グッズは壁に掛けてます👌


ところで、みなさんはお風呂の窓必要派?不要派?

私は実家を含め、過去に住んだ賃貸4件すべて窓のないお風呂。
窓が欲しいと思ったこともないし、要るって思ったこともない……

だから家を建てる時も要らんって言ったけどアッサリ却下され、大きな大きな窓が採用されました😭

明るいのが良いかもしらんけど、お風呂入る数十分のためだけに明るさ要らん…………
(あくまでも個人的な意見)

開けることないし、冬は断熱優れてるとは言えど多少は冷気伝わってくるしマジでいらねぇ~
ただのカビ発生装置やん~~
(窓さんのプライドw)


最後に!
撮り方下手であんまり広さが伝わらん、一条風呂の広いタイプを採用した我が家の風呂写真で締めくくり👐

掃除エリアが増えるだけだよ!(笑)
………ま、子どもと一緒に入っても狭くはないけど。
数年だけのメリット…

家造りって難しいね!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

886

10

2020/7/28

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人