フジモンティのインスタグラム(fujimonti) - 7月27日 20時18分


頭の動きについての質問を大変多くいただいていましたので、解説していきたいと思います。

よくインパクトでボールは見ていないのですが?
と聞かれることが多いのですが、実際は見ている意識はありません。
よく聞くアドバイスて、インパクトではボールをよく見なさいと言われることが多いと思います。

ボールをよく見ようとして、頭を固定してしまうと、バックスイングは体が捻りづらくなりますし、何よりインパクトで体の動きが止まってしまいます。
理想はダウンからフォローで胸はターンし続けてもらいたいので、ダウン以降は胸の捻り戻しと共に、頭も自然に動いていきたいのです。
実験で真っ直ぐ立った上体から首を左に回すと、体も自然についていくのが分かると思います。

頭を固定して下を見続けると、体が止まり、
右腕が伸び、体も起き上がり、フォローでも腕が詰まり、抜けが悪くなり、大きなフォローにもつながっていきません。

ただし、決して頭を早く上げるという意味ではありません。

あくまでもヘッドアップではなくヘッドターンさせることが大切です。

そこで、以前ジャスティンローズ選手が言っていたイメージが参考になったのですが、インパクトで右耳がボールを指すように、右耳に目がついているイメージと言っていました。

このイメージだとヘッドアップではなく、ヘッドターンが可能になり、ボールに合わせる動きがなくなり、フォローでも腕が自然に伸びていきますので、みなさんも是非試してみてください👍✨

☆-----------------------------------------☆

8月は千葉、埼玉、京都、名古屋、大阪でレッスンの予定をアップしましたので、予約ページよりご確認いただいて、ご予約お待ちしております。
※、名古屋、大阪は現在は全て満席となっております🙇‍♂️
ご不明な点がございましたら、お問い合わせ下さい。よろしくお願い致します。

☆-----------------------------------------☆

#georgegankasgolf
#golfswing
#シャロースイング
#シャローイング
#スイング作り
#ゴルフスイング
#練習場レッスン
#ゴルフレッスン
#女子ゴルファー
#golf
#ゴルフ
#ゴルフ練習
#ゴルフ男子
#女子ゴルフ
#golfswing
#ゴルフ上達
#初心者ゴルフ
#ゴルフレッスン動画
#ゴルフ上手くなりたい


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,267

24

2020/7/27

フジモンティを見た方におすすめの有名人