saya.s.aさんのインスタグラム写真 - (saya.s.aInstagram)「連休3日目。  我が家は長男が初日に体調を崩して、次男にも移ったようで。。。 週1スーパーの買い出しも夫にお願いして、おとなしくゆっくり過ごしています。 でもそれなりに元気があって、家は騒がしい〜です😅 ・ 3月頃に危機意識を高めて防災用品や備蓄量を見直したりしていたのですが、最近また少し追加しました! ・ 〈最近追加した物〉 ◉『子ども用使い捨て食事エプロン 』 着替えも最小限に抑えたいと思い、まだ食事で服を汚すことが多い2歳の次男用に購入しました。  ◉『湯せん可能ポリ袋』 生協のカタログに災害時に使えると載っていて、なるほど〜と思い購入しました。  ◉『スポーツ飲料の冷凍』 真夏の停電を恐れて、少し多めに冷凍しています。 冷凍庫の場所を取ってしまうけれど安心には代えられないので。  ◉『瞬間冷却剤』(写真なし) 効果は持続しないだろうけれど、ないよりマシかなと思い真夏の防災用品として購入しました。  そろそろ梅雨明けですよね。 真夏の長期間の停電が熱中症などこわいですよね。 避けたいけれど、こればかりはわからない💦 充電タイプのハンディファンは持っているけれど、乾電池タイプのハンディファンを探し中です〜! おすすめあれば教えて下さい☺️❣️ ・ #防災用品 #防災グッズ #夏の防災  #防災用品収納 #もしもの備え」7月25日 15時12分 - saya.s.a

saya.s.aのインスタグラム(saya.s.a) - 7月25日 15時12分


連休3日目。

我が家は長男が初日に体調を崩して、次男にも移ったようで。。。
週1スーパーの買い出しも夫にお願いして、おとなしくゆっくり過ごしています。
でもそれなりに元気があって、家は騒がしい〜です😅

3月頃に危機意識を高めて防災用品や備蓄量を見直したりしていたのですが、最近また少し追加しました!

〈最近追加した物〉
◉『子ども用使い捨て食事エプロン 』
着替えも最小限に抑えたいと思い、まだ食事で服を汚すことが多い2歳の次男用に購入しました。

◉『湯せん可能ポリ袋』
生協のカタログに災害時に使えると載っていて、なるほど〜と思い購入しました。

◉『スポーツ飲料の冷凍』
真夏の停電を恐れて、少し多めに冷凍しています。
冷凍庫の場所を取ってしまうけれど安心には代えられないので。

◉『瞬間冷却剤』(写真なし)
効果は持続しないだろうけれど、ないよりマシかなと思い真夏の防災用品として購入しました。

そろそろ梅雨明けですよね。
真夏の長期間の停電が熱中症などこわいですよね。
避けたいけれど、こればかりはわからない💦
充電タイプのハンディファンは持っているけれど、乾電池タイプのハンディファンを探し中です〜!
おすすめあれば教えて下さい☺️❣️

#防災用品 #防災グッズ #夏の防災
#防災用品収納 #もしもの備え


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

908

4

2020/7/25

saya.s.aを見た方におすすめの有名人