サマーソニックさんのインスタグラム写真 - (サマーソニックInstagram)「SUMMER SONIC 2020 ARCHIVE FESTIVAL vol.2 大きな話題となったオンラインフェス「サマーソニック2020アーカイヴフェスティバル」、好評につき第2弾の配信が決定!! オンラインフェスとして復活し、好評を博した「SUMMER SONIC 2020 アーカイヴフェスティバル」の第2弾配信が決定しました。 今回もサマソニの歴史を語る上で外すことのできない豪華なアーティスト達がこの企画に賛同してくれました。「Day-1」「Day-2」それぞれ24時間限定配信となりますのでこの貴重な機会をお見逃しなく! 本来なら夏フェスシーズンに突入するこの時期ですが、今年はオンラインであのライヴの感動を共有しましょう。 フェスを感じて頂けるよう、ライブ映像をつなげ、22日(水)と23日(木・祝)にそれぞれ1本ずつ配信します。出演順は見てからのお楽しみです。  また、多くの皆様にご支援いただいているクラウドファンディングも今月31日まで行っております。 この秋のSUPERSONICの開催、そしてコンサートの再開に向けて準備を進めておりますので引き続きご協力をお願い申し上げます。 <配信スケジュール> Day-1 プレミア公開スタート 2020.07.22 Wed 8PM(24 hours)  Day-2 プレミア公開スタート 2020.07.23 Thu 8PM(24 hours)  https://www.youtube.com/user/summersonic  Day-1: Boom Boom Satellites(2009)、B’z(2009)、Coldplay(2008)、The Flaming Lips(2009)、Oasis(2005)、Sigur Ros(2012)、Sonic Youth(2009) ※出演順ではありません  Day-2: Green Day(2012)、Nine Inch Nails(2009)、The Prodigy(2008)、Rihanna(2012)、X Japan(2011) ※出演順ではありません  ■クラウドファンディングについて  SUPERSONIC / 来日公演 開催支援プロジェクト   “Don't Stop The Music” ~みんなのLIVEのために~  グリーン・デイやアヴリル・ラヴィーンなど2月末から多くの公演の延期・中止を余儀なくされている中、多くの方々から応援のメッセージをいただき、フェスやライヴのある日常を一日も早く皆さまの元に取り戻したいという気持ちでいっぱいです。秋には世界に先駆けて開催されるインターナショナルフェス「SUPERSONIC」が控えています。 SUPERSONICでは、サーモグラフィーや消毒液の設置など安全にフェスを楽しんでいただくための環境を整えていく必要があります。 開催時期の状況で、通常とは異なるオペレーションによってご不便をおかけする事もあると思いますが、これからのフェスやコンサートが今まで以上にかけがえのないものにするために皆さまのサポートをお願い致します。 会場に来られないお客様のためには映像配信も予定していますのでご安心ください。 今年はお休みとなってしまったSUMMER SONICをオンライン配信フェスとして立ち上げ、そのスペシャルグッズをリターンの一つとしてご用意させて頂きました。 その他、歴代のサマソニロゴを復刻したTシャツや、フェス出店でもお馴染みのキューバ料理店カフェハバナお食事券などもございますので、ご支援のご検討をよろしくお願い致します。  ■目的・支援金の使い道  ・音楽フェス「SUPERSONIC」開催に向けたコロナウィルス感染症対策費用  ・コロナの影響により延期・中止となったライヴ公演の振替開催時の感染症対策費用  ・リターン商品と送料、CAMPFIRE 決済手数料  ※ 感染症対策におきましては、入場時 非接触型体温計やサーモグラフィーによる検温、消毒・洗浄可能な設備の設置、ソーシャル・ディスタンスを保つレイアウト及び誘導スタッフの人員配置、屋外フェスティバルでは全てのエリアに救護を配置するなどのほか、政府および関係諸機関等からの発表を注視し、専門家の知見を踏まえつつ対策を検討しております。 https://camp-fire.jp/projects/view/288105 #summersonic #supersonic #みんなのLIVEのために」7月20日 18時01分 - summersonic_official

サマーソニックのインスタグラム(summersonic_official) - 7月20日 18時01分


SUMMER SONIC 2020 ARCHIVE FESTIVAL vol.2
大きな話題となったオンラインフェス「サマーソニック2020アーカイヴフェスティバル」、好評につき第2弾の配信が決定!!
オンラインフェスとして復活し、好評を博した「SUMMER SONIC 2020 アーカイヴフェスティバル」の第2弾配信が決定しました。
今回もサマソニの歴史を語る上で外すことのできない豪華なアーティスト達がこの企画に賛同してくれました。「Day-1」「Day-2」それぞれ24時間限定配信となりますのでこの貴重な機会をお見逃しなく!
本来なら夏フェスシーズンに突入するこの時期ですが、今年はオンラインであのライヴの感動を共有しましょう。
フェスを感じて頂けるよう、ライブ映像をつなげ、22日(水)と23日(木・祝)にそれぞれ1本ずつ配信します。出演順は見てからのお楽しみです。

また、多くの皆様にご支援いただいているクラウドファンディングも今月31日まで行っております。
この秋のSUPERSONICの開催、そしてコンサートの再開に向けて準備を進めておりますので引き続きご協力をお願い申し上げます。
<配信スケジュール>
Day-1 プレミア公開スタート 2020.07.22 Wed 8PM(24 hours)

Day-2 プレミア公開スタート 2020.07.23 Thu 8PM(24 hours)

https://www.youtube.com/user/summersonic

Day-1:
Boom Boom Satellites(2009)、B’z(2009)、Coldplay(2008)、The Flaming Lips(2009)、Oasis(2005)、Sigur Ros(2012)、Sonic Youth(2009)
※出演順ではありません

Day-2:
Green Day(2012)、Nine Inch Nails(2009)、The Prodigy(2008)、Rihanna(2012)、X Japan(2011)
※出演順ではありません

■クラウドファンディングについて

SUPERSONIC / 来日公演 開催支援プロジェクト 

“Don't Stop The Music” ~みんなのLIVEのために~

グリーン・デイやアヴリル・ラヴィーンなど2月末から多くの公演の延期・中止を余儀なくされている中、多くの方々から応援のメッセージをいただき、フェスやライヴのある日常を一日も早く皆さまの元に取り戻したいという気持ちでいっぱいです。秋には世界に先駆けて開催されるインターナショナルフェス「SUPERSONIC」が控えています。
SUPERSONICでは、サーモグラフィーや消毒液の設置など安全にフェスを楽しんでいただくための環境を整えていく必要があります。
開催時期の状況で、通常とは異なるオペレーションによってご不便をおかけする事もあると思いますが、これからのフェスやコンサートが今まで以上にかけがえのないものにするために皆さまのサポートをお願い致します。
会場に来られないお客様のためには映像配信も予定していますのでご安心ください。
今年はお休みとなってしまったSUMMER SONICをオンライン配信フェスとして立ち上げ、そのスペシャルグッズをリターンの一つとしてご用意させて頂きました。
その他、歴代のサマソニロゴを復刻したTシャツや、フェス出店でもお馴染みのキューバ料理店カフェハバナお食事券などもございますので、ご支援のご検討をよろしくお願い致します。

■目的・支援金の使い道

・音楽フェス「SUPERSONIC」開催に向けたコロナウィルス感染症対策費用

・コロナの影響により延期・中止となったライヴ公演の振替開催時の感染症対策費用

・リターン商品と送料、CAMPFIRE 決済手数料

※ 感染症対策におきましては、入場時 非接触型体温計やサーモグラフィーによる検温、消毒・洗浄可能な設備の設置、ソーシャル・ディスタンスを保つレイアウト及び誘導スタッフの人員配置、屋外フェスティバルでは全てのエリアに救護を配置するなどのほか、政府および関係諸機関等からの発表を注視し、専門家の知見を踏まえつつ対策を検討しております。
https://camp-fire.jp/projects/view/288105
#summersonic #supersonic #みんなのLIVEのために


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,056

32

2020/7/20

サマーソニックを見た方におすすめの有名人