春名真依さんのインスタグラム写真 - (春名真依Instagram)「* 第9回『アイドルのヘアアレンジと印象形成』 「アイドルは髪の先の先まで踊っている」このような言葉を聞いたことある人は多いのではないでしょうか!また「この子はこの髪型のイメージ」というように、髪型・ヘアアレンジはメンバーを覚えるための大切な要素になっているのでは。ステージでパフォーマンスする際にサラッとなびく髪。そんな髪もアイドルの印象形成の重要な役割をになっているのです。アイドルにとっては髪も武器となるのです!今回はそんなヘアアレンジに関するお話をしたいなと思います! ・ アイドルっぽく"踊っている時の髪の動き"を含めて、主なヘアアレンジ別に考えていきます! 🎗ストレート下ろし ・圧倒的清潔感!清楚感! ・踊る時に"さらっ"となびき、暑さを感じさせないようなフォームが清潔感を演出してるような印象です このストレート下ろしの素敵な点は「長さによっても印象が変わる」ところだと思うんですよね!肩くらいの長さは清潔感と元気さの両立を(センターの方に多い気が!)、ロングヘアは清潔感とガーリーの両立を実現させてくれるんです。 🎗巻き髪 ・髪を巻いた途端大人っぽく見える印象! ・毛先に重みが着くので、しっかりと重力を感じながら"ふわっ"と舞う髪が、パフォーマンスの振り幅を大きくしてくれています 大人っぽさもありつつ、少しお人形さんチックな雰囲気も演出できちゃいます…🤭これにカチューシャとか合わせられたらもうそれはお人形さんです🤦‍♀️💕ただただ可愛いしか言えなくなります。← 🎗ポニーテール ・爽やかガールになれちゃう魔法のヘアアレンジ! ・踊ってる時に"くるっ"と、束ねた髪が揺れる姿がステージ映えしていると思うんです!あとは涼しいので、アイドルにとって見た目も機能も満点のヘアアレンジです 結ぶ高さによって元気さや大人っぽさを操作できるところがポニーテールの魅力なのではないでしょうか!束になって動くので、パフォーマンスにスピード感がでます。 🎗ツインテール ・圧倒的乙女&妹感! ・動くたびに"ぴょんっ"と動くところが特徴!動きに従順に跳ねる髪が、かわいらしさを演出している印象です。 普通のツインから高いツイン、ハーフツインなどなど… 「ツインテール」でも色んなアレンジが出来ちゃうんですよね!アイドルにとってツインテールは絶対的な味方だと思うのです… 絶対可愛くなるヘアアレンジなのです… あと、ツインテールをよくしてるメンバーって、他のヘアアレンジをしてるメンバーよりも比較的早く覚えられる気がするんですよね! 🎗ショート ・ボーイッシュでスポーティな印象を受けるショート! ・短い分髪を動かすのにテクニックがいるのですが、"ぱさっ"と動いた時のかっこよさはピカイチです。 アイドル好きの方の中で「ショート好き」だという方は多いのではないでしょうか!気づいたら推しがショートばかりってこともあると思います。ここまで上げてきたヘアアレンジの中で、1番「かっこよさ」を出せる髪型だと思うんです!パフォーマンス中に、短い髪が顔にかかる瞬間にゾクッとしてしまいます。 ・ ヘアアレンジもアイドルの1つのアイデンティティだと思うんです!ヘアアレンジを固定するとこの子はこのイメージ!と覚えてもらいやすいし、あえて固定しないと次はどんなヘアスタイルなのかとワクワクしてもらえる!ヘアアレンジがその子の印象形成を手助けしてくれるんです。 でも面白いのが、ヘアアレンジとその子のキャラがマッチしてなくても、それが「魅力」になること。私はここがヘアアレンジの不思議なところやなと思っていて。必ずしも自分の雰囲気にあったヘアアレンジをしなければならないのではなく、そういった少しの違和感が、意外性がハマることもあるんです。こう考えるとヘアアレンジって調味料的側面があると思うんですよね。アイドルの雰囲気に、パフォーマンスに、存在自身に、いろんな"味付け"をしてくれてる。アイドルがするその"味付け"を、ぜひ"味わって"みてください。 ・ ・ ・ 私はヘアアレンジをめっちゃ変える側の人間なんですよね! フリーイベントツアーで各会場で被らないよう全て変えていたことも💭 メンバーカラーがある分そちらで覚えてもらえることが多いので、それを中心点としていろんな姿の、いろんな面の私を見てもらいたいということから変えるようにしてるんです。 心なしかその日の髪型によって雰囲気も変わる気がします。笑 今日はかっこよくいってみたい!とか!笑  みんなは好きなヘアアレンジや惹かれるヘアアレンジはありますか?? ぜひぜひ教えてください! #まいんすたぐらむ #たこやきレインボー #たこ虹 #春名真依 #まいまい #アイドルのアイドル論 #ヘアアレンジ #印象形成」7月3日 21時45分 - harunamai_official

春名真依のインスタグラム(harunamai_official) - 7月3日 21時45分



第9回『アイドルのヘアアレンジと印象形成』
「アイドルは髪の先の先まで踊っている」このような言葉を聞いたことある人は多いのではないでしょうか!また「この子はこの髪型のイメージ」というように、髪型・ヘアアレンジはメンバーを覚えるための大切な要素になっているのでは。ステージでパフォーマンスする際にサラッとなびく髪。そんな髪もアイドルの印象形成の重要な役割をになっているのです。アイドルにとっては髪も武器となるのです!今回はそんなヘアアレンジに関するお話をしたいなと思います!

アイドルっぽく"踊っている時の髪の動き"を含めて、主なヘアアレンジ別に考えていきます!
🎗ストレート下ろし
・圧倒的清潔感!清楚感!
・踊る時に"さらっ"となびき、暑さを感じさせないようなフォームが清潔感を演出してるような印象です
このストレート下ろしの素敵な点は「長さによっても印象が変わる」ところだと思うんですよね!肩くらいの長さは清潔感と元気さの両立を(センターの方に多い気が!)、ロングヘアは清潔感とガーリーの両立を実現させてくれるんです。
🎗巻き髪
・髪を巻いた途端大人っぽく見える印象!
・毛先に重みが着くので、しっかりと重力を感じながら"ふわっ"と舞う髪が、パフォーマンスの振り幅を大きくしてくれています
大人っぽさもありつつ、少しお人形さんチックな雰囲気も演出できちゃいます…🤭これにカチューシャとか合わせられたらもうそれはお人形さんです🤦‍♀️💕ただただ可愛いしか言えなくなります。←
🎗ポニーテール
・爽やかガールになれちゃう魔法のヘアアレンジ!
・踊ってる時に"くるっ"と、束ねた髪が揺れる姿がステージ映えしていると思うんです!あとは涼しいので、アイドルにとって見た目も機能も満点のヘアアレンジです
結ぶ高さによって元気さや大人っぽさを操作できるところがポニーテールの魅力なのではないでしょうか!束になって動くので、パフォーマンスにスピード感がでます。
🎗ツインテール
・圧倒的乙女&妹感!
・動くたびに"ぴょんっ"と動くところが特徴!動きに従順に跳ねる髪が、かわいらしさを演出している印象です。
普通のツインから高いツイン、ハーフツインなどなど… 「ツインテール」でも色んなアレンジが出来ちゃうんですよね!アイドルにとってツインテールは絶対的な味方だと思うのです… 絶対可愛くなるヘアアレンジなのです… あと、ツインテールをよくしてるメンバーって、他のヘアアレンジをしてるメンバーよりも比較的早く覚えられる気がするんですよね!
🎗ショート
・ボーイッシュでスポーティな印象を受けるショート!
・短い分髪を動かすのにテクニックがいるのですが、"ぱさっ"と動いた時のかっこよさはピカイチです。
アイドル好きの方の中で「ショート好き」だという方は多いのではないでしょうか!気づいたら推しがショートばかりってこともあると思います。ここまで上げてきたヘアアレンジの中で、1番「かっこよさ」を出せる髪型だと思うんです!パフォーマンス中に、短い髪が顔にかかる瞬間にゾクッとしてしまいます。

ヘアアレンジもアイドルの1つのアイデンティティだと思うんです!ヘアアレンジを固定するとこの子はこのイメージ!と覚えてもらいやすいし、あえて固定しないと次はどんなヘアスタイルなのかとワクワクしてもらえる!ヘアアレンジがその子の印象形成を手助けしてくれるんです。
でも面白いのが、ヘアアレンジとその子のキャラがマッチしてなくても、それが「魅力」になること。私はここがヘアアレンジの不思議なところやなと思っていて。必ずしも自分の雰囲気にあったヘアアレンジをしなければならないのではなく、そういった少しの違和感が、意外性がハマることもあるんです。こう考えるとヘアアレンジって調味料的側面があると思うんですよね。アイドルの雰囲気に、パフォーマンスに、存在自身に、いろんな"味付け"をしてくれてる。アイドルがするその"味付け"を、ぜひ"味わって"みてください。



私はヘアアレンジをめっちゃ変える側の人間なんですよね!
フリーイベントツアーで各会場で被らないよう全て変えていたことも💭
メンバーカラーがある分そちらで覚えてもらえることが多いので、それを中心点としていろんな姿の、いろんな面の私を見てもらいたいということから変えるようにしてるんです。
心なしかその日の髪型によって雰囲気も変わる気がします。笑 今日はかっこよくいってみたい!とか!笑
みんなは好きなヘアアレンジや惹かれるヘアアレンジはありますか??
ぜひぜひ教えてください!
#まいんすたぐらむ
#たこやきレインボー #たこ虹
#春名真依 #まいまい
#アイドルのアイドル論
#ヘアアレンジ #印象形成


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,365

45

2020/7/3

春名真依を見た方におすすめの有名人