岡西佑奈さんのインスタグラム写真 - (岡西佑奈Instagram)「一枚の作品をつくる為にゴミとなってしまう失敗と呼ばれる紙たち。  幼い頃その紙を見ては 「破棄してしまうのか…」 と悩み母に相談すると 取り扱ってくれるリサイクル業者があったので そこに持っていくことにした。  大人になり 幼い頃から大切にしてきた想いを作品にしようと 様々なメディウムや支持体を使って制作する機会が増えた。  この作品は もともとは完成の一枚だけを作品にしようと描いていたが出来上がった時に山積みの過程を見た瞬間に今まで張り詰めてきたものが破裂したかのように破棄することに耐えられなくなり、それを作品とした。  写真一枚目 「108の生」 制作年 2017年 右 1620×1620mm  左の「生」ができるまでにつくられた右の106枚の「生」と1枚の「死」。 私たちが必ず向き合わなければならないものとして一枚だけ「死」と書きたくなった。  #過程を作品に #calligraphy#yuunaokanishi#書道#書道家#岡西佑奈#書道家岡西佑奈#サステナブル#ゼロウェイスト」7月3日 7時23分 - yuunaokanishi

岡西佑奈のインスタグラム(yuunaokanishi) - 7月3日 07時23分


一枚の作品をつくる為にゴミとなってしまう失敗と呼ばれる紙たち。

幼い頃その紙を見ては
「破棄してしまうのか…」
と悩み母に相談すると
取り扱ってくれるリサイクル業者があったので
そこに持っていくことにした。

大人になり
幼い頃から大切にしてきた想いを作品にしようと
様々なメディウムや支持体を使って制作する機会が増えた。

この作品は
もともとは完成の一枚だけを作品にしようと描いていたが出来上がった時に山積みの過程を見た瞬間に今まで張り詰めてきたものが破裂したかのように破棄することに耐えられなくなり、それを作品とした。

写真一枚目
「108の生」
制作年 2017年
右 1620×1620mm
左の「生」ができるまでにつくられた右の106枚の「生」と1枚の「死」。
私たちが必ず向き合わなければならないものとして一枚だけ「死」と書きたくなった。

#過程を作品に
#calligraphy#yuunaokanishi#書道#書道家#岡西佑奈#書道家岡西佑奈#サステナブル#ゼロウェイスト


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,309

17

2020/7/3

岡西佑奈を見た方におすすめの有名人