Fashionsnap.comのインスタグラム(fashionsnapcom) - 6月30日 16時35分


【インタビュー】
『ファッション業界は三極化していくと思っています。高価格と低価格のブランドだけが残るという二極化は比較的イメージしやすいかと思いますが、ラグジュアリーやデザイナー本人自体が影響力を持った記号性のあるファッション、サステナビリティやデザイン、テックといったメッセージやストーリー性があるファッション、そしてユニクロや「ザラ(ZARA)」の様な巨大な企業が作り出すファッションだけが生き残るような気がしていて、それら以外は淘汰されていくのではないかと思います』

「フミト ガンリュウ」「マメ クロゴウチ」「ナマチェコ」「カイダン エディションズ」、G-DRAGONらが手掛ける「ウェルダン」、イヴ・サンローラン出身のステファノ・ピラーティが立ち上げた「ランダム アイデンティティズ」といった、世界で注目を集めるデザイナーズブランドのマーケティング戦略やセールスを含め、ブランドの成長を専門的にサポートする仕事「ブランドデベロップメント」を手掛けている中村聖哉(Seiya Nakamura)氏。聞き慣れない職種かもしれないが、世界各地を拠点に若手ブランドの成長を押し上げてきた実績を持つ。現在は日本で4社、海外で2社を経営し、東京・パリ・上海・ベルリンに拠点を持ちながら、ファッション界の未来を見越した新事業も計画しているという。デザイナーや企業からの信頼が厚い中村氏の仕事を紐解きながら、これからのファッションビジネスについて聞く。全文はトップのハイライト「特集記事」から🔗


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,005

1

2020/6/30

Rintarou Asari 浅利 琳太郎のインスタグラム
Rintarou Asari 浅利 琳太郎さんがフォロー

Fashionsnap.comを見た方におすすめの有名人