エストネーションさんのインスタグラム写真 - (エストネーションInstagram)「"SAZARE" AT ESTNATION 6月29日(月)よりエストネーション銀座店にてお取り扱い開始です。ぜひ店頭でご覧ください。  sazaré by Japanese craftsmanship from TOKYO JAPAN - EST 2018  さざれ [名]「細石(さざれいし)」の略。 [語素]名詞の上に付いて、細かい、小さい、わずかな、などの意を表す。  さざれとは「こまかな」「こまかな石」を意味する言葉です。日本の国歌にも登場する「さざれ」は、さざれ石(こまかな石)が千年、八千年という遠い歳月をかけ、積もり積もって巌(大岩)となり、その上に苔が生えるという情景が詠われています。日本の実直なものづくりは細部に現れます。このこまかなものごとを、作り手、使い手、たくさんの人々と、一緒にかたちづくり、巌となり、苔が生えるほどに長く長く続いていくこと。それが私たちの願いです。  Philosophy "The Beauty of Use." - as a Contemporary Interpretation. 刻一刻と時間は過ぎていく。 未来は現在になり過去になっていく。  ひとつの流れの中で生まれてくるもの、少しずつ変化するもの、また、なくなっていくものたちがある。時計というものはその流れのアイコンである。過去から学び、未来へつながっていくための現在にふさわしい時計を作ろうと試みた。日本の実直なものづくりを原点とし、「日本製」に拘り抜いた。職人たちが作る道具のように、時を計る道具としての時計。単純に装飾を排除したミニマルではなく、長い時計の歴史の中で培われたディテールを学び、現在の道具としてのシンプルを目指した。  #エストネーション #estnation #sazaré #sazare #madeinjapan #japanmade #さざれ #サザレ @sazare.jp @estnation_ginza」6月29日 20時27分 - estnation_jp

エストネーションのインスタグラム(estnation_jp) - 6月29日 20時27分


"SAZARE" AT ESTNATION
6月29日(月)よりエストネーション銀座店にてお取り扱い開始です。ぜひ店頭でご覧ください。

sazaré by Japanese craftsmanship
from TOKYO JAPAN - EST 2018

さざれ
[名]「細石(さざれいし)」の略。
[語素]名詞の上に付いて、細かい、小さい、わずかな、などの意を表す。

さざれとは「こまかな」「こまかな石」を意味する言葉です。日本の国歌にも登場する「さざれ」は、さざれ石(こまかな石)が千年、八千年という遠い歳月をかけ、積もり積もって巌(大岩)となり、その上に苔が生えるという情景が詠われています。日本の実直なものづくりは細部に現れます。このこまかなものごとを、作り手、使い手、たくさんの人々と、一緒にかたちづくり、巌となり、苔が生えるほどに長く長く続いていくこと。それが私たちの願いです。

Philosophy
"The Beauty of Use."
- as a Contemporary Interpretation.
刻一刻と時間は過ぎていく。
未来は現在になり過去になっていく。

ひとつの流れの中で生まれてくるもの、少しずつ変化するもの、また、なくなっていくものたちがある。時計というものはその流れのアイコンである。過去から学び、未来へつながっていくための現在にふさわしい時計を作ろうと試みた。日本の実直なものづくりを原点とし、「日本製」に拘り抜いた。職人たちが作る道具のように、時を計る道具としての時計。単純に装飾を排除したミニマルではなく、長い時計の歴史の中で培われたディテールを学び、現在の道具としてのシンプルを目指した。

#エストネーション #estnation #sazaré #sazare #madeinjapan #japanmade #さざれ #サザレ
@sazare.jp @estnation_ginza


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

110

0

2020/6/29

エストネーションを見た方におすすめの有名人

エストネーションと一緒に見られている有名人