雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)のインスタグラム(amahare) - 5月28日 07時10分


雨雲 AMAGUMO

2017年に開催した由起子さん @tsuchiyayukiko の展覧会でお披露目予定だった「雨雲 AMAGUMO」

目指している色がどうしてもでなかったため、デビューを延期していました。

雨雲のように気まぐれなこの釉薬と由起子さんが向き合うこと約2年。
ついにこの日を迎えることができました。

成形には磁器の原料「天草陶石」を用い、由起子さんの代表作「茜唐津」の釉薬をかけて誕生したこのうつわ。

その名の通り、今にも雨が降り出しそうな空のような灰色のグラデーションがモダンな印象です。

雨雲のような気まぐれさもこの器のよいところになりますので、
色味や形状に個体差がある旨をご了承くださいませ。

うつわとの一期一会をお愉しみ頂ければ幸いです。

昨晩よりonline shop 雨晴食堂内 @amahare_shokudo にて展覧会のプレビューを公開しています。

https://www.amahare-shop.jp/fs/amahare/c/yukikogama_exhibition

会期まで少し時間がありますのでゆっくりとご覧くださいませ^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Online Exhibition
土屋由起子×雨晴
「雨雲と月白」

会期:2020年5月29日(金)21時 ~ 6月8日(月)21時まで

場所: Online shop 雨晴食堂 @amahare_shokudo
https://www.amahare-shop.jp/fs/amahare/c/yukikogama_exhibition
本展覧会はこの情勢を踏まえましてonline shop 雨晴食堂 @amahare_shokudo にて開催いたします。

#onlineexhibition

#由起子窯
#土屋由起子 @tsuchiyayukiko

#雨晴食堂
#amahareshokudo @amahare_shokudo

#雨雲
#月白

#amagumo
#tsukishiro

#唐津
#佐賀

#磁器
#うつわ

#雨晴
#amahare

#工芸
#japanesecraft

#花器
#flowervase
#オブジェ
#object

#くらし
#lifestyle

#白金台
#shirokanedai

#東京
#tokyo
#japan

#雨の日も晴れの日も

Photo / Yuichirou Ohmura @geargraphy


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

456

1

2020/5/28

雨晴 / AMAHARE 雨晴(あまはれ)を見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ