勝恵子のインスタグラム(keiko.katsu) - 5月24日 08時54分


今まで沢山食べてきてごめんよ〜💦 ・
池田 譲
「タコの知性」その感覚と思考
朝日新書

タコは頭のよい生物という認識はあったけど、これほどとは!と驚きの連続。
例えば、オペラント条件づけと呼ばれる学習、白のボールをマダコに示し攻撃すると餌を与える、それを繰り返すと白のボールを提示するだけで攻撃するようになる。赤のボールでも成り立つ。またボールの大きさも形も学習できる。視覚学習と、沢山の吸盤が高感度のセンサーとして働き触覚学習もできる。タコは単体で生きる生物とされているが、シドニーの海では群をつくるタコの生息も観察され、沖縄にも複数が戯れあうタコがいるという。母性のような行動をとるタコも。
琉球大学理学部教授である著者の、タコに対する愛の溢れた著書。🐙🐙 🐙 ・・ #book
#booklover
#本 #本が好き
#読書 #読書記録
#読書好きな人と繋がりたい
#タコの知性
@book_book_look で読書記録始めました。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

62

0

2020/5/24

勝恵子を見た方におすすめの有名人