蓮沼千紘さんのインスタグラム写真 - (蓮沼千紘Instagram)「. 4月29日真っ暗なところから重い土の蓋を押し上げて出てきたひまわりの芽は種の殻をかぶったカリメロ状態。  5月10日6つの芽全てがすくすく育つ。 右側奥から二つは遅れて出てきた子たちで他の子たちに比べてちいちゃい。 日のあたりが1番いい角度に置いてやるなど気にかける。  暖かくなってきた今、 ダンゴムシがいちばん増えている時期らしいです。 ダンゴムシは雑食で芽も食べるそうで、見つけては遠くに投げたり、、 酢を水で薄めたのをプランター内壁にぐるっとかけたり。  ひまわりのプランターはコーヒーの飲み殻を再利用した土と培養土のミックスの土ですが、 生ゴミの土が来週あたり整ったら栄養価の高い生ゴミの土と地層にしてあげるのもいいなーと思っています。 表層をコーヒーの土にするつもり。  後、コーヒーの土プランターにもコーヒーだけじゃなく、米ぬかを混ぜようと思っています。 .  家からでないのに外に出るより自然と近いような気持ちがする。 . #🌻#🌱」5月10日 13時41分 - knitchihiro

蓮沼千紘のインスタグラム(knitchihiro) - 5月10日 13時41分


.
4月29日真っ暗なところから重い土の蓋を押し上げて出てきたひまわりの芽は種の殻をかぶったカリメロ状態。

5月10日6つの芽全てがすくすく育つ。
右側奥から二つは遅れて出てきた子たちで他の子たちに比べてちいちゃい。
日のあたりが1番いい角度に置いてやるなど気にかける。

暖かくなってきた今、
ダンゴムシがいちばん増えている時期らしいです。
ダンゴムシは雑食で芽も食べるそうで、見つけては遠くに投げたり、、
酢を水で薄めたのをプランター内壁にぐるっとかけたり。

ひまわりのプランターはコーヒーの飲み殻を再利用した土と培養土のミックスの土ですが、
生ゴミの土が来週あたり整ったら栄養価の高い生ゴミの土と地層にしてあげるのもいいなーと思っています。
表層をコーヒーの土にするつもり。

後、コーヒーの土プランターにもコーヒーだけじゃなく、米ぬかを混ぜようと思っています。
.

家からでないのに外に出るより自然と近いような気持ちがする。
.
#🌻#🌱


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

131

0

2020/5/10

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

蓮沼千紘を見た方におすすめの有名人