Sisterさんのインスタグラム写真 - (SisterInstagram)「□□トンガ坂文庫 オンラインPOP UP SHOP□□  オリジナルグッズ&書籍入荷発売致しました!  ※書籍の配送はトンガ坂文庫さんよりお送りするため、商品代金+100円頂戴致します※ @tongazakabunko    【書籍ラインナップ】  ✔️左上:マリア・シビラ・メーリアン作品集 Butterflies(送料100円込み)[tz] ¥2,600 (+tax)  ケイト・ハード / 堀口容子訳 (グラフィック社) ¥2,500+tax 19 x 15 x 2 cm 17世紀、ドイツ フランクフルトの印刷所の娘として生まれたメーリアンは、幼い頃から書物と美術に 囲まれて育ち、十代になると花や昆虫をモチーフとした精密な絵画の制作に目覚めた。 南米 スリナムで2年間のフィールドワークを行い、その経験を元に著わした『スリナム産昆虫変態図譜』はヨーロッパで評判となりました。 本書は、300年以上前の貴重な資料を多数掲載しており、ギフトにもぴったりな美しい一冊に仕上がっています。   ✔️右上:マツタケ――不確定な時代を生きる術(送料100円込み)[tz] ¥4,600 (+tax)  アナ・チン / 赤嶺 淳訳 (みすず書房) ¥4,500+tax 19.6 x 13.8 x 3 cm 2015年にアメリカで発刊されるやいなや大きな話題を呼び、2016年には米国文化人類学会賞やヴィクター・ターナー賞をはじめ、数々の賞を独占しました。待望の邦訳です。 マツタケを通して、人類と人類以外の生物とが如何に世界を築いているのか、そして、不確定性と不安定性のあり様、つまり安泰という保証がない生についての探求という壮大なテーマに思いを馳せる事になる一冊。 「進歩という概念にかわって目を向けるべきは、マツタケ狩りではなかろうか」。   ✔️右下:インドのけもの(送料100円込み)[tz]¥2,600 (+tax)  カンチャー・アルニー / ギータ・ウォルフ (エクスナレッジ) ¥2,500+tax 19.8 x 19.5 x 1.2 cm 手漉きの紙に一枚一枚シルクスクリーンで手刷り、最後は手製本で仕上げたインドのハンドメイド絵本です。 とら、ライオン、すいぎゅう、さるなどインドの動物たちがインドの伝統的な方法で描かれており、ページをめくる度に目を奪われる鮮やかな作品。思いもよらない表現は何度見ても新鮮です。   ✔️左下:短編で読むシチリア(送料100円込み)[tz] ¥2,300 (+tax)  武谷なおみ編訳 (みすず書房) ¥2,200+tax 19 x 12.6 x 2.4 cm 火山エトナとマフィアの島としても知られ、世界遺産を五つも有する地中海最大の島シチリア。 そして数多の作家を生んでいるシチリア。 本書は19世紀から20世紀にかけてのシチリア作家の短篇集。 デ・ロベルトに始まり、ヴェルガ、ピランデッロ、ブランカーティ、ヴィットリーニ、ランペドゥーザ、そしてシャーシャまで7人の14篇はほとんど初めて紹介されるものばかりです。  ※古本です。 状態:非常に良い カバー上部に軽微なオレあり。他は大変綺麗な状態です。    #トンガ坂文庫 #sister_tokyo」4月18日 13時15分 - sister_tokyo

Sisterのインスタグラム(sister_tokyo) - 4月18日 13時15分


□□トンガ坂文庫 オンラインPOP UP SHOP□□

オリジナルグッズ&書籍入荷発売致しました!

※書籍の配送はトンガ坂文庫さんよりお送りするため、商品代金+100円頂戴致します※
@tongazakabunko 


【書籍ラインナップ】

✔️左上:マリア・シビラ・メーリアン作品集 Butterflies(送料100円込み)[tz] ¥2,600 (+tax)

ケイト・ハード / 堀口容子訳
(グラフィック社) ¥2,500+tax
19 x 15 x 2 cm
17世紀、ドイツ フランクフルトの印刷所の娘として生まれたメーリアンは、幼い頃から書物と美術に 囲まれて育ち、十代になると花や昆虫をモチーフとした精密な絵画の制作に目覚めた。
南米 スリナムで2年間のフィールドワークを行い、その経験を元に著わした『スリナム産昆虫変態図譜』はヨーロッパで評判となりました。
本書は、300年以上前の貴重な資料を多数掲載しており、ギフトにもぴったりな美しい一冊に仕上がっています。


✔️右上:マツタケ――不確定な時代を生きる術(送料100円込み)[tz] ¥4,600 (+tax)

アナ・チン / 赤嶺 淳訳
(みすず書房) ¥4,500+tax
19.6 x 13.8 x 3 cm
2015年にアメリカで発刊されるやいなや大きな話題を呼び、2016年には米国文化人類学会賞やヴィクター・ターナー賞をはじめ、数々の賞を独占しました。待望の邦訳です。
マツタケを通して、人類と人類以外の生物とが如何に世界を築いているのか、そして、不確定性と不安定性のあり様、つまり安泰という保証がない生についての探求という壮大なテーマに思いを馳せる事になる一冊。
「進歩という概念にかわって目を向けるべきは、マツタケ狩りではなかろうか」。


✔️右下:インドのけもの(送料100円込み)[tz]¥2,600 (+tax)

カンチャー・アルニー / ギータ・ウォルフ
(エクスナレッジ) ¥2,500+tax
19.8 x 19.5 x 1.2 cm
手漉きの紙に一枚一枚シルクスクリーンで手刷り、最後は手製本で仕上げたインドのハンドメイド絵本です。
とら、ライオン、すいぎゅう、さるなどインドの動物たちがインドの伝統的な方法で描かれており、ページをめくる度に目を奪われる鮮やかな作品。思いもよらない表現は何度見ても新鮮です。


✔️左下:短編で読むシチリア(送料100円込み)[tz]
¥2,300 (+tax)

武谷なおみ編訳
(みすず書房) ¥2,200+tax
19 x 12.6 x 2.4 cm
火山エトナとマフィアの島としても知られ、世界遺産を五つも有する地中海最大の島シチリア。
そして数多の作家を生んでいるシチリア。
本書は19世紀から20世紀にかけてのシチリア作家の短篇集。
デ・ロベルトに始まり、ヴェルガ、ピランデッロ、ブランカーティ、ヴィットリーニ、ランペドゥーザ、そしてシャーシャまで7人の14篇はほとんど初めて紹介されるものばかりです。 
※古本です。
状態:非常に良い
カバー上部に軽微なオレあり。他は大変綺麗な状態です。



#トンガ坂文庫 #sister_tokyo


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

53

0

2020/4/18

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

Sisterを見た方におすすめの有名人