BOTANIST Tokyo(ボタニスト トウキョウ)のインスタグラム(botanist_tokyo) - 4月17日 19時43分



BOTANIST cafe - Instagrammers Gourmet


#おうちカフェ ☕️
BOTANIST Tokyo人気メニューのレシピを初公開!
自宅で楽しみたいフォトジェニックな2種類のスムージー🌻🌸
⠀⠀
今日は「スムージーボンボン パイン×キウイ」をご紹介🍍🥝
⠀⠀
<材料> 1杯分
▼スムージー
・パイナップル 100g
*シークヮーサージュース 10g
・ 牛乳 60g
・ グラニュー糖 5g
⠀⠀
▼アマレットホイップ
・ホイップクリーム 20g
* アマレットシロップ 1g
⠀⠀
・キウイソース 30g
▼トッピング
・パイナップル(ひし形にカット) 10~13枚
・グラノーラ 25g
・チョコクランチ 5g
・ミント 1枚
⠀⠀
<作り方>
①食材を測る。かざりにするパイナップルを、薄くひし形にカットする(画像2枚目のイラストをみてね😉)
②カップにキウイソースを入れる。
③ホイップクリームとアマレットシロップを混ぜる。
 絞り口をカップに当てながら入れ、スプーンで伸ばしてマーブル模様にする。
④スムージーの食材をミキサーにかけ、カップに注ぐ。
⑤グラノーラをのせる。
⑥ひし形にカットしたパイナップルをカップのふちに飾る。 真ん中にチョコクランチ、端にミントを飾る。
⠀⠀
*シークヮーサージュースは、レモン汁やライム汁などに変えられます。
味を見ながら加えてください。
*ホイップクリームにアマレットシロップを入れると杏仁風味になりますが、ない場合はホイップクリームのみでも◎
*キウイソースが手に入らないときは、フレッシュキウイで代用できます。ストローで吸える大きさに、細かく刻んだり、つぶしてピューレにしてから使ってください。
⠀⠀
<Point>花びらの切り方
①パインの上と下を切り落とします。
②縦に長い短冊になるよう、4分の1カットします。
③白っぽくなっている芯(内側)を切り落とします。
④-⑥上から見てひし形になるよう、皮を切り落とします。
⑥薄く切って完成。
⑦カップサイズにあわせて並べて、花びらの形に。グラノーラをグラスのフチよりも少し下になるように入れ、ひまわりの中心をくぼませると、バランスが良くなります。
⠀⠀
マーブル模様のスムージーは、パイン・シークヮーサーシロップ・杏仁ホイップのトロピカルな味わい。底のキウイソースを混ぜながら飲むとアクセントに♪
ぜひ試してみてくださいね🤗
⠀⠀
#BOTANISTとおうち時間
#stayhome #stayhomewithplants #おうち時間
#BOTANIST #botanisttokyo #botanicalbeauty #ボタニスト #ボタニストトウキョウ
⠀⠀
🛀@botanist official
🌍@BOTANIST GLOBAL
🇨🇳@BOTANIST Chinese


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

347

2

2020/4/17

BOTANIST Tokyo(ボタニスト トウキョウ)を見た方におすすめの有名人