LEEのインスタグラム(magazinelee) - 4月17日 17時42分


発売中のLEE5月号の別冊付録📖「イケア・セリア・ニトリ・無印良品 本当に使える収納名品510」にちなんで、
今回の #LEE編集部のお買い物 は、この特集の編集担当M美の家でリアルに使えている、4ブランドの収納名品をご紹介します。

ちなみにこの別冊、最後の写真でチラリとお見せしているように、いまだかつてないほどの大大大充実ぶりなので(大げさでなくムック1冊分くらい!)、ぜひ永久保存版としてお手に取ってご覧いただけると幸いです🙋‍♀️

1枚目【イケア】BESTÅ ベストー 収納コンビネーション

引っ越しの際、必要にせまられて急いで探したリビング棚。イケアのサイトを血眼で検索したところ、「こんなのあったんだ!」と発見した、めずらしいモルタル風の「ダークグレー コンクリート調」の扉が今っぽくてお気に入りです。
リビング棚1箇所に、プロジェクターやApple TV、夫のプレステなどと、子どものおもちゃ・絵本をまとめたかったのですが、
この「ベストー」は好みのユニットを組み合わせて壁面収納を作れるシリーズで、これが空間と用途にジャストフィット! 
上段はテレビ台専用ユニットにしたので、コードを背面へ通す穴まで付いていて、最適の収納場所に。
下段の収納力もかなりあり、左側には絵本を2段、右側にはインボックスを入れておもちゃ類を3段分収納しています。

2枚目【セリア】充電器ホルダー

配信動画にハマっている最近、おもにキッチンで使っているのですが、iPhoneをスマートに充電しつつ、動画やレシピを見る際の置き場にもなる超優れものなんです!
ACアダプタを穴に入れ、余分なケーブルを周りに巻いたら、充電しながらiPhoneを上の凹みに載せられる作り。
おかげでYoutubeの登録チャンネルや、続きが気になるNetflixやアマプラの配信ドラマも、料理や皿洗いのちょっとした時間でどんどん見進められる。
単なる収納グッズ以上の活躍ぶりに大感謝している一点です!

3枚目【ニトリ】ざるボウルフライパンスタンド

こちらは、キッチンの引き出し内にフィットする、伸縮式のボウル&鍋スタンド。
手持ちの鍋類の高さにぴったり合わせて、幅を設定できるのが素晴らしくて!
最初の設定ばかりは試行錯誤しますが、その後毎日鍋やフタを出し入れするたび、そのスムーズさに自己満足。
「以前は、上に重ねてるものをどけてから…ってアクションが面倒くさかったよな〜」と悦に入るほど。
もはや我が家のキッチン収納になくてはならない逸品です。

4枚目【無印良品】コンパクトスチールキャビネット

こちらは一番最近買ったもの。在宅勤務で家のワークスペースを使う時間が圧倒的に増えたことで、かねてから欲しいと思っていたこちらのキャスター付きワゴンを良品週間中にゲット。
それまで散らかり放題だったデスク上の書類や小物にやっと居場所ができたうえに、スキャナまで置けて、スッキリ感この上なし!
無印良品のスタンド式ファイルボックス3つがぴったり収まるスペースと引き出しがあるだけでなく、本体がスチール製なので、マグネットを使えば側面も収納場所になるのもすごいところ。
私はスコッティの専用マグネットバーで、右側にティッシュボックスをペタリ。
左のヘリには、PPファイルボックス用ポケットとペンポケットを引っ掛けて、ペンとスマホの収納場所にしています。 ・

こうしてみると、優秀なグッズに頼りつつ、収納をより使いやすく改善するのって、長いおうち時間の中で特にやりがいと充実感のある作業ですよね。
みなさんも、アイテムと実例たっぷりのLEE5月号別冊付録を参考に、ぜひおうちの収納を見直してみていただけると嬉しいです😌(M美)

※すべて私物のため、現在も店頭で販売中かは確認がとれていませんので、ご了承ください。

#LEE編集部のお買い物 #magazinelee #LEE #leeweb
#イケア #IKEA #セリア #Seria #ニトリ #無印良品
#収納 #収納アイデア #収納術


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,723

2

2020/4/17

LEEの最新のインスタ

LEEを見た方におすすめの有名人