コクヨのぶんぐさんのインスタグラム写真 - (コクヨのぶんぐInstagram)「新学期オススメ文具第一弾  #ソフトリングノート  <どんな商品?> コクヨ独自開発のやわらかリングで、手に当たっても痛くないリングノート!  ---  360度折り返して書けるリングノートの良さはそのままに、ページの端まで書けます。  あとページの端がすっきり揃うリングの形なの。  ---   各写真の解説、情報量多いので知りたいところだけ読んでください🤔  ①COLORFUL ど定番。サイズはA5とセミB5の2種。すべてドット罫。カラバリはA5はこの写真の6色、セミB5はブラック以外の5色。A5は310円。セミB5は330円 💁‍♂️ノート色分けしたいとか、明るい色が好きな方はこちらオススメ  ②COLORFUL80(左から、ドット罫、無地、5mm方眼罫) COLORFULに比べて枚数が80枚と多く(A5は50枚、セミB5は40枚)カットオフタイプといって切り取りミシン目が入ってます。 罫線は3種。ドット罫は①のCOLORFULと同じ6色展開、無地は白のみ、方眼罫はグレーのみ。 サイズは各罫線それぞれA5とセミB5で、価格は540円と590円。 💁‍♂️とにかくたくさん書きたい方はこちらオススメ  ③COLORFULmini(左2冊はCOLORFUL。小さい3冊が、左からB6、A6、A7変形) カラバリはブルー、ライトブルー、ライトグリーン、ピンク、オレンジの5色。 すべてドット罫、枚数は80枚、カットオフ仕様。B6が480円、A6が380円、A7変形が310円。 💁‍♂️コンパクトなやつを持ち歩きたい方にはこちらオススメ  ④BUSINESS(左)とCLEAR(右) BUSINESSは黒だけ。リング横の箔押しが◎ 枚数70枚。すべてカットオフ仕様。罫線は5mm方眼罫・中横罫の2種。サイズはA5とセミB5の2種。つまり全部で4種。A5は640円。セミB5は690円。 CLEARは白だけ。表紙が透明なのがおしゃれ。 枚数80枚。すべてカットオフ仕様。罫線は方眼ドット罫・中横罫の2種。サイズはA5とセミB5の2種。つまり全部で4種。A5は590円。セミB5は640円。 💁‍♂️ちょっと高級感あるのが好きな方はBUSINESS、白とか透明好きな方はCLEARがオススメ  ⑤NATURAL ネイビー、ブラック、ベージュの3色。控えめロゴとクラフト用紙の表紙がいい感じ。 すべて普通横罫、枚数は80枚。カットオフ仕様。サイズは各色それぞれA5とセミB5で、価格は540円と590円。 💁‍♂️シンプルが好きな人にはこちらオススメ  ⑥Biz(左から、5mm方眼罫、中横罫、ドット罫) サイズは各罫線それぞれA5とセミB5で、価格は360円と380円。 すべてエッジタイトルという日付とタイトルを記入できる欄が付いています。5mm方眼はブラック、中横罫はカーキ、ドット罫はダークブルー。 💁‍♂️エッジタイトルで後から探しやすいし案件ごとに整理して書けるのでビジネスマンにオススメ  ⑦COLORFUL80(左)とCOLORFUL(右)の比較写真 80の数字とカットオフマークが違う!  ⑧⑨やわらかリング  ⑩ノートの端   ---  ほかには、英語用のノートと、CLEARとBUSINESSのminiサイズがあります。 #KOKUYOME も💐  ---  選ぶ基準として… ・エッジタイトル(日付とタイトル書けるやつ)に惹かれた人はBiz一択かな。 ・1冊のページ数が多いのがいい人は、COLORFULとBizはA5で50枚、セミB5は40枚だから、それ以外のCOLORFUL80、COLORFULmini、BUSINESS、CLEAR、NATURALから選ぶのがいいかもしれません。これらのシリーズはすべてカットオフ◎  ⚠️どこにありますかとよくお問い合わせいただきます。大変お手数おかけしますが、確実に在庫を知りたい場合はお店に直接お問い合わせください。 また、コクヨのネットショップ「コクヨショーケース」では、大半のものはお取り扱いしております。このご時世お出かけするのも難しいと思うので、よかったらご利用ください。  ---  網羅的にご紹介しました。  とんでもなく長くなりましたが、種類多いシリーズなので、ご参考にどうぞ😂😂   #ソフトリング #ノート #notebook #リングノート  #文具沼 #文房具 #文具 #文具好き #文房具マニア #文具好きさんとつながりたい #ステーショナリー #stationery #stationerylove #stationeryaddict #コクヨ #kokuyo #コクヨのぶんぐ」4月7日 18時33分 - kokuyo_st

コクヨのぶんぐのインスタグラム(kokuyo_st) - 4月7日 18時33分


新学期オススメ文具第一弾

#ソフトリングノート

<どんな商品?>
コクヨ独自開発のやわらかリングで、手に当たっても痛くないリングノート!

---

360度折り返して書けるリングノートの良さはそのままに、ページの端まで書けます。

あとページの端がすっきり揃うリングの形なの。

---


各写真の解説、情報量多いので知りたいところだけ読んでください🤔

①COLORFUL
ど定番。サイズはA5とセミB5の2種。すべてドット罫。カラバリはA5はこの写真の6色、セミB5はブラック以外の5色。A5は310円。セミB5は330円
💁‍♂️ノート色分けしたいとか、明るい色が好きな方はこちらオススメ

②COLORFUL80(左から、ドット罫、無地、5mm方眼罫)
COLORFULに比べて枚数が80枚と多く(A5は50枚、セミB5は40枚)カットオフタイプといって切り取りミシン目が入ってます。
罫線は3種。ドット罫は①のCOLORFULと同じ6色展開、無地は白のみ、方眼罫はグレーのみ。
サイズは各罫線それぞれA5とセミB5で、価格は540円と590円。
💁‍♂️とにかくたくさん書きたい方はこちらオススメ

③COLORFULmini(左2冊はCOLORFUL。小さい3冊が、左からB6、A6、A7変形)
カラバリはブルー、ライトブルー、ライトグリーン、ピンク、オレンジの5色。
すべてドット罫、枚数は80枚、カットオフ仕様。B6が480円、A6が380円、A7変形が310円。
💁‍♂️コンパクトなやつを持ち歩きたい方にはこちらオススメ

④BUSINESS(左)とCLEAR(右)
BUSINESSは黒だけ。リング横の箔押しが◎
枚数70枚。すべてカットオフ仕様。罫線は5mm方眼罫・中横罫の2種。サイズはA5とセミB5の2種。つまり全部で4種。A5は640円。セミB5は690円。
CLEARは白だけ。表紙が透明なのがおしゃれ。
枚数80枚。すべてカットオフ仕様。罫線は方眼ドット罫・中横罫の2種。サイズはA5とセミB5の2種。つまり全部で4種。A5は590円。セミB5は640円。
💁‍♂️ちょっと高級感あるのが好きな方はBUSINESS、白とか透明好きな方はCLEARがオススメ

⑤NATURAL
ネイビー、ブラック、ベージュの3色。控えめロゴとクラフト用紙の表紙がいい感じ。
すべて普通横罫、枚数は80枚。カットオフ仕様。サイズは各色それぞれA5とセミB5で、価格は540円と590円。
💁‍♂️シンプルが好きな人にはこちらオススメ

⑥Biz(左から、5mm方眼罫、中横罫、ドット罫)
サイズは各罫線それぞれA5とセミB5で、価格は360円と380円。 すべてエッジタイトルという日付とタイトルを記入できる欄が付いています。5mm方眼はブラック、中横罫はカーキ、ドット罫はダークブルー。
💁‍♂️エッジタイトルで後から探しやすいし案件ごとに整理して書けるのでビジネスマンにオススメ

⑦COLORFUL80(左)とCOLORFUL(右)の比較写真
80の数字とカットオフマークが違う!

⑧⑨やわらかリング

⑩ノートの端


---

ほかには、英語用のノートと、CLEARとBUSINESSのminiサイズがあります。
#KOKUYOME も💐

---

選ぶ基準として…
・エッジタイトル(日付とタイトル書けるやつ)に惹かれた人はBiz一択かな。
・1冊のページ数が多いのがいい人は、COLORFULとBizはA5で50枚、セミB5は40枚だから、それ以外のCOLORFUL80、COLORFULmini、BUSINESS、CLEAR、NATURALから選ぶのがいいかもしれません。これらのシリーズはすべてカットオフ◎

⚠️どこにありますかとよくお問い合わせいただきます。大変お手数おかけしますが、確実に在庫を知りたい場合はお店に直接お問い合わせください。
また、コクヨのネットショップ「コクヨショーケース」では、大半のものはお取り扱いしております。このご時世お出かけするのも難しいと思うので、よかったらご利用ください。

---

網羅的にご紹介しました。

とんでもなく長くなりましたが、種類多いシリーズなので、ご参考にどうぞ😂😂


#ソフトリング #ノート #notebook #リングノート 
#文具沼 #文房具 #文具 #文具好き #文房具マニア #文具好きさんとつながりたい #ステーショナリー #stationery #stationerylove #stationeryaddict #コクヨ #kokuyo #コクヨのぶんぐ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

3,745

58

2020/4/7

コクヨのぶんぐを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ