社会人のための学校MUPさんのインスタグラム写真 - (社会人のための学校MUPInstagram)「. . Close up Mup Students..... Yuki Kawashima @biyou_kawashima  CEBUスパルタキャンプの最終プレゼンで唯一竹花から出資を受けた26歳に迫ります。 . .. 僕は宮崎出身の26歳で、『整体KAWASHIMA』という整体院を経営しています。雑誌やテレビなどのメディア取材、そしてYouTubeやInstagramのおかげある程度の認知度がある今ですが、高校の時僕は家に引きこもりがちでした。勉強をする意味が全く見出せなくて。そして何もやりたいことがなくて、ただただ遊んでいました。そんな時整体と出会って、猫背だった僕の背中をたった数分で治してもらったことに凄く感動をしたんです。『この技術を極めて、次は自分が感動を与える立場になろう』と。何にも興味のなかった自分に初めてやりたいことができた瞬間でした。そして整体師になることを決め、直ぐに高校を自主退学しました。親には勿論反対されましたが、自分の夢だと思い単身福岡に行き一人暮らしを始めました。 . そして18歳の時、働き始めて1年でリラクゼーション店舗内指名ランキング2位に。そしてD.C.長澤先生のもとで学び、日本に数名しかいない国内資格カイロプラクターを取得しました。そして19の時に副チーフになり、週1の休みを使ってストレッチ専門店に入店しました。休みを削っても筋肉のバランスについて学びたかったんです。そして整体、カイロ、リラクゼーション、ストレッチ、筋膜のスキルを身につけた僕は、5つの技術を混ぜた独自技術を確立し、20歳で出張整体の『整体KAWASHIMA』を設立しました。福岡では予約の取れない整体師として広まったので、知っている方もいるかもしれませんね。そして22で今の店舗を宮崎にオープンしました。僕の整体院が平気で1ヶ月予約待ちだったりするのは、技術だけではなくYouTubeの力もありますね。既にチャンネル登録者数は42万人を超えていて、いち早くSNSマーケティングに目をつけられていたことが、今の結果につながっていると感じています。 . そんな順風満帆な生活を送っているある日、YouTubeを見ているとたまたま竹花さんの動画を見つけたんです。その時自分と同い年でもこんなに成功している人がいるんだなと気付きました。26歳である程度の成功を収めて、現状に満足している自分がいることに気付かされたんです。まだまだ同世代でも凄い人はいるなと。自分も負けていられないと思いました。歳なんて関係ない。何が何でも吸収してもっと成長してやろうって思ってMUPに入ることを決めました。 . そして宮崎と東京で距離はありましたが、一度直接お会いしたいと思ってMUPCAFEに行きました。そこでYouTubeのコラボをして欲しいと直談判して、撮影が決定したんです。皆さんは知らないかもしれませんが、僕が竹花さんと会ったのはCEBUキャンプが初めてではないんです(笑)そしてそこでCEBUキャンプが開催されることを知って、即決で申し込みました。時間もお金も掛かりますが、3日間時間共有をして、彼の脳内を見れるなら安すぎると思ったんです。そしてその判断は正しかったです。 . 3日間のスパルタな事業計画セッションを終えて、最後に3人だけ竹花さんに最終プレゼンが行えることになりました。僕の中では本気で完成させた内容だったので、何としてもプレゼンのチャンスが欲しかったです。でも最終選考のジャンケンでまさかの落選(笑笑)そこでは静かに他の参加者のプレゼンを見ていました。勿論皆ここまで成長するかっていう位素晴らしい内容だったのですが、僕はどうしても直接プレゼンを聞いて欲しかった。そしてまた直談判をしました。竹花さんからの許可をもらえてプレゼンを行いましたが、あれはめちゃめちゃ緊張しましたね。(笑)投資を判断する内容で竹花さんも真剣に聞いてくださっていたので、それが伝染して皆無言で聞いてたんです。あんな経験なかなかできないですよ。でもプレゼンを終えた瞬間、その場で500万円の投資を即決して下さいました。そんな簡単に言う?っていう位の即決でした。でも認めてもらえているってことが素直に嬉しかったです。 . 皆さんに伝えたいのは、足掻いて足掻いて足掻きまくれば何とかなることが多いということです。僕の場合は直談判でしたけど、勿論失礼に当たることもあると思います。けれど何もしないよりは変化がある分絶対に良いです。僕は昔から気づいた時には何故かその道のトップの人に近づけているっていう能力があるんです。整体のスキルを学んだ時もそうですし、このMUPでも。だから色々考えて何もしないなら、失敗しても良いから挑戦、行動することが大切だと思います。僕も今年は挑戦の年です。竹花さんから出資を受けた整体ジムをスタートさせ、今まで宮崎にとどめていた整体院を5店舗に増やします。その為には沢山の努力も、そして時にはリスクのある挑戦も必要です。でも僕は挑戦し続けますよ。失敗したとしても何もしないより遥かに良いってことを知っているから。 .. .  #mup #MUPカレッジ #mupうさぎクラス #mupcafe #muplounge #竹花貴騎 #社会人のための学校 #MUPスパルタキャンプ」3月8日 10時46分 - mup_college

社会人のための学校MUPのインスタグラム(mup_college) - 3月8日 10時46分


.
.
Close up Mup Students.....
Yuki Kawashima @美容整体師川島さん。
CEBUスパルタキャンプの最終プレゼンで唯一竹花から出資を受けた26歳に迫ります。
.
..
僕は宮崎出身の26歳で、『整体KAWASHIMA』という整体院を経営しています。雑誌やテレビなどのメディア取材、そしてYouTubeやInstagramのおかげある程度の認知度がある今ですが、高校の時僕は家に引きこもりがちでした。勉強をする意味が全く見出せなくて。そして何もやりたいことがなくて、ただただ遊んでいました。そんな時整体と出会って、猫背だった僕の背中をたった数分で治してもらったことに凄く感動をしたんです。『この技術を極めて、次は自分が感動を与える立場になろう』と。何にも興味のなかった自分に初めてやりたいことができた瞬間でした。そして整体師になることを決め、直ぐに高校を自主退学しました。親には勿論反対されましたが、自分の夢だと思い単身福岡に行き一人暮らしを始めました。
.
そして18歳の時、働き始めて1年でリラクゼーション店舗内指名ランキング2位に。そしてD.C.長澤先生のもとで学び、日本に数名しかいない国内資格カイロプラクターを取得しました。そして19の時に副チーフになり、週1の休みを使ってストレッチ専門店に入店しました。休みを削っても筋肉のバランスについて学びたかったんです。そして整体、カイロ、リラクゼーション、ストレッチ、筋膜のスキルを身につけた僕は、5つの技術を混ぜた独自技術を確立し、20歳で出張整体の『整体KAWASHIMA』を設立しました。福岡では予約の取れない整体師として広まったので、知っている方もいるかもしれませんね。そして22で今の店舗を宮崎にオープンしました。僕の整体院が平気で1ヶ月予約待ちだったりするのは、技術だけではなくYouTubeの力もありますね。既にチャンネル登録者数は42万人を超えていて、いち早くSNSマーケティングに目をつけられていたことが、今の結果につながっていると感じています。
.
そんな順風満帆な生活を送っているある日、YouTubeを見ているとたまたま竹花さんの動画を見つけたんです。その時自分と同い年でもこんなに成功している人がいるんだなと気付きました。26歳である程度の成功を収めて、現状に満足している自分がいることに気付かされたんです。まだまだ同世代でも凄い人はいるなと。自分も負けていられないと思いました。歳なんて関係ない。何が何でも吸収してもっと成長してやろうって思ってMUPに入ることを決めました。
.
そして宮崎と東京で距離はありましたが、一度直接お会いしたいと思ってMUPCAFEに行きました。そこでYouTubeのコラボをして欲しいと直談判して、撮影が決定したんです。皆さんは知らないかもしれませんが、僕が竹花さんと会ったのはCEBUキャンプが初めてではないんです(笑)そしてそこでCEBUキャンプが開催されることを知って、即決で申し込みました。時間もお金も掛かりますが、3日間時間共有をして、彼の脳内を見れるなら安すぎると思ったんです。そしてその判断は正しかったです。
.
3日間のスパルタな事業計画セッションを終えて、最後に3人だけ竹花さんに最終プレゼンが行えることになりました。僕の中では本気で完成させた内容だったので、何としてもプレゼンのチャンスが欲しかったです。でも最終選考のジャンケンでまさかの落選(笑笑)そこでは静かに他の参加者のプレゼンを見ていました。勿論皆ここまで成長するかっていう位素晴らしい内容だったのですが、僕はどうしても直接プレゼンを聞いて欲しかった。そしてまた直談判をしました。竹花さんからの許可をもらえてプレゼンを行いましたが、あれはめちゃめちゃ緊張しましたね。(笑)投資を判断する内容で竹花さんも真剣に聞いてくださっていたので、それが伝染して皆無言で聞いてたんです。あんな経験なかなかできないですよ。でもプレゼンを終えた瞬間、その場で500万円の投資を即決して下さいました。そんな簡単に言う?っていう位の即決でした。でも認めてもらえているってことが素直に嬉しかったです。
.
皆さんに伝えたいのは、足掻いて足掻いて足掻きまくれば何とかなることが多いということです。僕の場合は直談判でしたけど、勿論失礼に当たることもあると思います。けれど何もしないよりは変化がある分絶対に良いです。僕は昔から気づいた時には何故かその道のトップの人に近づけているっていう能力があるんです。整体のスキルを学んだ時もそうですし、このMUPでも。だから色々考えて何もしないなら、失敗しても良いから挑戦、行動することが大切だと思います。僕も今年は挑戦の年です。竹花さんから出資を受けた整体ジムをスタートさせ、今まで宮崎にとどめていた整体院を5店舗に増やします。その為には沢山の努力も、そして時にはリスクのある挑戦も必要です。でも僕は挑戦し続けますよ。失敗したとしても何もしないより遥かに良いってことを知っているから。
..
.

#mup
#MUPカレッジ
#mupうさぎクラス
#mupcafe
#muplounge
#竹花貴騎
#社会人のための学校
#MUPスパルタキャンプ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,787

18

2020/3/8

社会人のための学校MUPを見た方におすすめの有名人

社会人のための学校MUPと一緒に見られている有名人