リサラーソンさんのインスタグラム写真 - (リサラーソンInstagram)「「Lisa Larson History - 展覧会まで復習しましょう!」vol.5  有名陶芸家「浜田庄司」から日本陶芸のエッセンスを学ぶ  1960年代に入ると、ヨハンナに加え、マティアス、アンドレアスの三人の子供達の子育てをしながらの創作活動に勤しんでいました。 リサはスウェーデンのみならず世界からも注目を浴び、個展の開催や、フィンランドやデンマークのアーティスト達とともにニューヨークのスカンジナビア展に参加します。カリフォルニア大学バークレー校の教授であり彫刻家のペーター・ヴォールコスのゲストスチューデントとなって半年間アメリカに滞在したことも。1970年には、大阪万博に派遣される手工芸組合の代表として日本へ渡り、東京の北方にある陶芸産地にも訪れ、陶芸家「浜田庄司」から日本の陶芸を学びます。これがその後の作品づくりにおいてリサに多大な影響を与えたのです。  ---  リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅 日程:2020年2月23日(祝・日)〜3月4日(水) 場所:松屋銀座8階イベントスクエア ※東京・松屋会場を皮切りに全国の美術館・百貨店を巡回予定  公式サイトはこちら: lisa-ten.jp  #lisalarson #リサラーソン #リサ展 #リサラーソン展 #展覧会 #松屋銀座 #銀座 #東京 #北欧 #スウェーデン #sweden #swedishdesign #陶器 #マイキー #ceramics #北欧ライフスタイル #雑貨 #北欧雑貨」2月18日 7時39分 - lisalarsonjp

リサラーソンのインスタグラム(lisalarsonjp) - 2月18日 07時39分


「Lisa Larson History - 展覧会まで復習しましょう!」vol.5

有名陶芸家「浜田庄司」から日本陶芸のエッセンスを学ぶ

1960年代に入ると、ヨハンナに加え、マティアス、アンドレアスの三人の子供達の子育てをしながらの創作活動に勤しんでいました。
リサはスウェーデンのみならず世界からも注目を浴び、個展の開催や、フィンランドやデンマークのアーティスト達とともにニューヨークのスカンジナビア展に参加します。カリフォルニア大学バークレー校の教授であり彫刻家のペーター・ヴォールコスのゲストスチューデントとなって半年間アメリカに滞在したことも。1970年には、大阪万博に派遣される手工芸組合の代表として日本へ渡り、東京の北方にある陶芸産地にも訪れ、陶芸家「浜田庄司」から日本の陶芸を学びます。これがその後の作品づくりにおいてリサに多大な影響を与えたのです。

---

リサ・ラーソン展 創作と出会いをめぐる旅
日程:2020年2月23日(祝・日)〜3月4日(水)
場所:松屋銀座8階イベントスクエア
※東京・松屋会場を皮切りに全国の美術館・百貨店を巡回予定

公式サイトはこちら:
lisa-ten.jp

#lisalarson #リサラーソン #リサ展 #リサラーソン展 #展覧会 #松屋銀座 #銀座 #東京 #北欧 #スウェーデン #sweden #swedishdesign #陶器 #マイキー #ceramics #北欧ライフスタイル #雑貨 #北欧雑貨


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,715

1

2020/2/18

リサラーソンを見た方におすすめの有名人

雑貨・文具のおすすめグループ