進藤やす子さんのインスタグラム写真 - (進藤やす子Instagram)「✳︎ むかーしむかし80年代から90年代最初くらいに人気だった吉祥寺の雑貨屋さん『ペンギンカフェ』を覚えてる人いませんか? . 最盛期はいくつか店舗を増やし雑貨屋だけでなくカフェもあって、貧乏浪人生時代になけなしのお金でデートで行った青春の思い出の場所でもありました。 . そんなペンギンカフェで32、3年前に買ったネームタグが出てきたので、ゴヤールのトートにつけたら妙にしっくり✨ . ペンギンカフェのほかには原宿のNICEや文化屋雑貨店も好きだったな、高校入学時のペンケースは文化屋で買った赤いスエードに変な(もとい可愛い)タグがついた物だったな、とか色々な記憶が蘇りました。 . 時が経つのはあっという間ですねぇ。 . . (いま阿佐ヶ谷にあるペンギンカフェは"ペンギンカフェオーケストラ"からつけた店名で、件のペンギンカフェとは関係ないそうです←以前取材した時にオーナーさんに伺いました) . #penguincafe #吉祥寺 #80年代 #90年代 #雑貨屋 #ネームタグ #やす子モノグラム」2月17日 14時06分 - yasukoshindo

進藤やす子のインスタグラム(yasukoshindo) - 2月17日 14時06分


✳︎
むかーしむかし80年代から90年代最初くらいに人気だった吉祥寺の雑貨屋さん『ペンギンカフェ』を覚えてる人いませんか?
.
最盛期はいくつか店舗を増やし雑貨屋だけでなくカフェもあって、貧乏浪人生時代になけなしのお金でデートで行った青春の思い出の場所でもありました。
.
そんなペンギンカフェで32、3年前に買ったネームタグが出てきたので、ゴヤールのトートにつけたら妙にしっくり✨
.
ペンギンカフェのほかには原宿のNICEや文化屋雑貨店も好きだったな、高校入学時のペンケースは文化屋で買った赤いスエードに変な(もとい可愛い)タグがついた物だったな、とか色々な記憶が蘇りました。
.
時が経つのはあっという間ですねぇ。
.
.
(いま阿佐ヶ谷にあるペンギンカフェは"ペンギンカフェオーケストラ"からつけた店名で、件のペンギンカフェとは関係ないそうです←以前取材した時にオーナーさんに伺いました)
.
#penguincafe #吉祥寺 #80年代 #90年代
#雑貨屋 #ネームタグ #やす子モノグラム


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

368

19

2020/2/17

進藤やす子を見た方におすすめの有名人