佐藤嘉洋さんのインスタグラム写真 - (佐藤嘉洋Instagram)「‪『#辞書の旅』の大いなる一歩。 . ‪岩波書店で行われた『次世代辞書研究会』にゲスト参加。 ‪日本の辞書界のトップどころが集まる会に、辞書マニアの端くれの私を混ぜていただけて光栄です。‬ . ‪他のゲストにはなんと米粒写経、辞書研究家として有名な芸人・サンキュータツオさんも。 『#辞書の旅』を始めた頃、Twitterのフォロワーからサンキュータツオさんの存在を教えていただいたことがあります。 それ以来いつかお会いしてみたいと夢見ていた人であります。 . ‪正直なところ、私の周りでは‬大学教授を除いて私以上に日本語に傾倒している人はおりません。‬ ‪辞書について熱く語っても興味のない人からは「ふーん」で済まされてしまう始末。 ‪こんなに素晴らしい母国語である日本語を、なぜ日本国民はもっと愛さないんだろう……いつからか孤独感すらも覚えるように(脚色)。 . ‪しかし次世代辞書研究会では、私なんぞよりも日々よっぽど長く日本語と接し、日本語の奥深さ、日本語が変容していく姿を見届け、辞書の行く末を案じ、愛している人ばかりでした。 懇親会では、普段なら絶対に聞けない辞書の話を、一回り以上も歳の違う私に丁寧にお話いただけました。 . これは凄い世界に足を踏み入れてしまったぞ! . ‪2013年から2018年まで1日1Pずつ読み進めて完全読破した新明解国語辞典第7版の出版社、三省堂。 か行から1日2Pにペースを倍にして読み進めている明鏡国語辞典第2版の出版社、大修館書店。 . ‪この2社も当然参加されていまして、初めて直接ご挨拶させていただきました。 まだまだ聞きたいことが山ほどあります。 . このご縁は、『桃の花Presents佐藤嘉洋トークイベント4』で『#辞書の旅』の話をしたことがキッカケです。 常連参加者の犬山市教育委員会の重鎮である奥村さんが、辞書引き学習を世界中に広めているかの高名な深谷圭助先生を連れてきてくれ、主催者の永田さんに繋いでいただきました。 心から感謝しております。 . 私の人生を通した一生の趣味『#辞書の旅』も、新たなステージへ突入したといっても過言ではないでしょう! . そして今日も私は国語辞典を粛々と1日2Pずつ読み、その中から3語抜き出し、自分の解釈、小説、例文を作ってSNSにアップし、フォロワーや友達からの情報提供に目から鱗が落ちる思いをするのであります。 . 明るく生こまい 佐藤嘉洋」2月1日 10時15分 - yoshihirosato1981

佐藤嘉洋のインスタグラム(yoshihirosato1981) - 2月1日 10時15分


‪『#辞書の旅』の大いなる一歩
.
‪岩波書店で行われた『次世代辞書研究会』にゲスト参加。
‪日本の辞書界のトップどころが集まる会に、辞書マニアの端くれの私を混ぜていただけて光栄です。‬
.
‪他のゲストにはなんと米粒写経、辞書研究家として有名な芸人・サンキュータツオさんも。
#辞書の旅』を始めた頃、Twitterのフォロワーからサンキュータツオさんの存在を教えていただいたことがあります。
それ以来いつかお会いしてみたいと夢見ていた人であります。
.
‪正直なところ、私の周りでは‬大学教授を除いて私以上に日本語に傾倒している人はおりません。‬
‪辞書について熱く語っても興味のない人からは「ふーん」で済まされてしまう始末。
‪こんなに素晴らしい母国語である日本語を、なぜ日本国民はもっと愛さないんだろう……いつからか孤独感すらも覚えるように(脚色)。
.
‪しかし次世代辞書研究会では、私なんぞよりも日々よっぽど長く日本語と接し、日本語の奥深さ、日本語が変容していく姿を見届け、辞書の行く末を案じ、愛している人ばかりでした。
懇親会では、普段なら絶対に聞けない辞書の話を、一回り以上も歳の違う私に丁寧にお話いただけました。
.
これは凄い世界に足を踏み入れてしまったぞ!
.
‪2013年から2018年まで1日1Pずつ読み進めて完全読破した新明解国語辞典第7版の出版社、三省堂。
か行から1日2Pにペースを倍にして読み進めている明鏡国語辞典第2版の出版社、大修館書店。
.
‪この2社も当然参加されていまして、初めて直接ご挨拶させていただきました。
まだまだ聞きたいことが山ほどあります。
.
このご縁は、『桃の花Presents佐藤嘉洋トークイベント4』で『#辞書の旅』の話をしたことがキッカケです
常連参加者の犬山市教育委員会の重鎮である奥村さんが、辞書引き学習を世界中に広めているかの高名な深谷圭助先生を連れてきてくれ、主催者の永田さんに繋いでいただきました。
心から感謝しております。
.
私の人生を通した一生の趣味『#辞書の旅』も、新たなステージへ突入したといっても過言ではないでしょう!
.
そして今日も私は国語辞典を粛々と1日2Pずつ読み、その中から3語抜き出し、自分の解釈、小説、例文を作ってSNSにアップし、フォロワーや友達からの情報提供に目から鱗が落ちる思いをするのであります。
.
明るく生こまい
佐藤嘉洋


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

168

1

2020/2/1

佐藤嘉洋を見た方におすすめの有名人