2nd編集部さんのインスタグラム写真 - (2nd編集部Instagram)「メイド・イン・ジャパンのホームファブリックを基本とした、“いつまでも心地いい”プロダクトを産むブランド【BasShu(バッシュ)】。 2nd最新号でもご紹介させて頂いてます! 毎日使うものをこだわれば、もっと暮らしが豊かになるはず…。タオル、ブランケット、ランチョンマットにキャビネットカバーなどなど…。 改めてBasShuの魅力についてご紹介させてください!  自然な風合いと先染めによる豊かな発色が特徴の“播州織り”、の1枚のシャンブレーシャツに魅せられて産まれたブランド、BasShu。タオルは今治、ブランケットは泉大津と、プロダクトごとに産地を変えるこだわりで、全て職人の手から産まれる驚きの品質なんです。何十年も使えて愛着が湧き、何気ない日常を彩ってくれるホームファブリックを産み出しています。  目黒にショールーム兼直営ショップあり。一味違う贈り物にも是非オススメです。その手でバッシュのものづくりへのこだわりを確かめてみては?  BasShu STORE 東京都目黒区八雲1-5-19-1F (Tel)03-6421-2835) 12:00〜18:00 土日祝定休」1月20日 21時00分 - 2nd_magazine

2nd編集部のインスタグラム(2nd_magazine) - 1月20日 21時00分


メイド・イン・ジャパンのホームファブリックを基本とした、“いつまでも心地いい”プロダクトを産むブランド【BasShu(バッシュ)】。 2nd最新号でもご紹介させて頂いてます!
毎日使うものをこだわれば、もっと暮らしが豊かになるはず…。タオル、ブランケット、ランチョンマットにキャビネットカバーなどなど…。
改めてBasShuの魅力についてご紹介させてください!

自然な風合いと先染めによる豊かな発色が特徴の“播州織り”、の1枚のシャンブレーシャツに魅せられて産まれたブランド、BasShu。タオルは今治、ブランケットは泉大津と、プロダクトごとに産地を変えるこだわりで、全て職人の手から産まれる驚きの品質なんです。何十年も使えて愛着が湧き、何気ない日常を彩ってくれるホームファブリックを産み出しています。

目黒にショールーム兼直営ショップあり。一味違う贈り物にも是非オススメです。その手でバッシュのものづくりへのこだわりを確かめてみては?

BasShu STORE
東京都目黒区八雲1-5-19-1F
(Tel)03-6421-2835)
12:00〜18:00
土日祝定休


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

398

0

2020/1/20

2nd編集部を見た方におすすめの有名人