金セアルのインスタグラム(sealbank) - 1月14日 20時24分


🟥🟨🟩🟪🟥🟦♻️
__________

いつもと違って今日は
とても真面目な話。



去年、
@soundbeach1990 をきっかけに
#SDGs に取り組む方々の話を聞く機会が何度かあったのですが、

瞑想中も
あれが欲しいこれが欲しいし
あれも食べたいあそこも行きたい…と
煩悩妖怪だった私が、

回を重ねるごとに
自分の生活の色んな場面(レストランで食べ残した時、自分のクローゼットをコンマリしたらトキメかない1.2度着たものが山積みになった時、毎日最低1本は買ってたペットボトルをゴミ箱から45リットルの袋に詰め替える時)を振り返って、
「私、なんかとても地球にマイナスな生き物」
と思えてきたんです。


だから
立ち止まって考えてみました。
生活も仕事も。 ・

「それは本当に必要なもの?」




今まで数えきれないたくさんの人と出会って話をし、
リレーションを築きながら、
消費を促す記事を書いたり、PRをしてきたけれど、
同じことを続けていくなら
数ヶ月後に忘れてしまう物の大量生産を後押しするより、
先につながる意味があることをしていきたいとふつふつ思うように。



そして
昨年末からアシスタント @_wakana.k_
これからの指針について長い時間をかけて話し合い、決めたことを記録しておこうと思います。



できるかぎり
"SDGsに向けたPR"。


1、 選ぶ
◎仕事のこと
・SDGsに向けた取り組みをしているブランドや、アイテムや、お店と積極的にお仕事をする。(デザイン面はさておきじゃなく、きちんと惹かれるものというのは大前提に) ・まだ取り組みのないブランド、アイテム、お店には、SDGsにつながる提案できるものを用意する(提案の幅を広げられるようお勉強を始めています) ・自分が作る側に立つなら、SDGs 17の目標の中の12番「つくる責任、つかう責任」を持つこと。


◎生活のこと
セーブしすぎるのでは経済が回らなくなるから、どうせ買うなら検索して比べて、エシカル(倫理的)なアイテムを選ぶこと。(またそのアイテムの第二の人生まで考ええ循環できるものならなおよし。)
例えばハイブランドのバッグで欲しいものの選択肢がいくつかあったなら、各ブランドがどんな活動をしていているのかを調べて、応援したいものを選ぶのもいいし、根本的に長く愛する自信があるものを選ぶ。


◎お金のこと
お金を預ける銀行や投資先も、SDGsに取り組んでいるところを選ぶ。(まだわたしは決めかねているけれど @soundbeach1990 によるとSDGsに取り組む人はRakuten銀行に変える人が多いとのこと。フムフム📝)



2、 学ぶ
SDGsにまつわる色んな知識を増やすこと。
2019年11月のELLE woman societyの循環設計株式会社の話や、
12月に講座を受けた博報堂の川延さんの話、
先週は @minnademiraio の阪口さんの地方のマイナスをプラスにする発想…と、話を聞いたあとは、会った人にすぐシェアしたくなるほど私自信が熱くなれるのが学ぶモチベーション。アンテナを張って1ヶ月に1度は学ぶ機会をキャッチすること。



3、 発信する
学んだ知識を難しい言葉ではなく、私が理解できた道順で発信すること




そんな指針を決めた年始1/3の朝、
“安藤忠雄78歳青春を生きる”という番組内の
安藤さんが語っていた「損得勘定」の話が印象に残っています。

「損を恐れず取ること、取った得は分けること
損得のバランスが大切。」という話。


何を損とし、何を得とするのかはわからないけれど
「意識高い系の人たちがすること」ではなくて、
煩悩代表(笑)の私が少しずつ変わっていく過程を見て
何か一緒にアクションを起こしたいと思ってもらえたら嬉しいです。




#SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択されたもので国連加盟193か国が2030年までの15年間で達成するために掲げた目標
#SustainableDevelopmentGoals(持続可能な開発目標)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,356

122

2020/1/14

金セアルを見た方におすすめの有名人