有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)のインスタグラム(himawari_kobo) - 1月14日 08時00分


『曇りガラスが増えてきたねー。』

窓ガラスを検討するとき、透明か型板ガラス(曇りガラス/すりガラス)のどちらにするか、大きく分かれるよねー。今日はそんなお話ね◎


▶︎▶︎透明ガラスの特徴
①その名の通り、向こう側が見える。
②見えてほしくない時は、カーテン必須。
③窓汚れは目立ってしまう。
などなど。


▶︎▶︎曇りガラスの特徴
①その名の通り、向こう側が見えにくい。
②プライバシーを守りたい場所にGOOD!!
③窓汚れは目立ちにくい。
④カーテンはなくても過ごせるけれど、光を漏らしたくない場合や、窓開けるならカーテンはほしいよね。


▶︎▶︎優先順位は『見通し感?』『プライバシー感?』
家の中丸見えOK🙆‍♀️という方ってほんと素敵だと思う。開放住宅的な◎
わたしもそういう暮らしができる人になりたい一人です。
とはいえ、家の中を見られなくない人、南側道路の人はリビングにカーテンいるよねー◎
吹き抜けの人も、なかなかお掃除できないからこそ曇りガラスが良き。


『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかる。
家族の暮らしスタンスに合わせてアリナシを決められたらいいよね◎


私なら、家の中すべて曇りガラスでもいいかなレベルだお。←



▶︎▶︎暮らしの相談会 ご予約方法③つ✍️

① HPhttp://himawari-kobo.net/free_s/
「無料相談会フォーム」から予約
② InstagramDMから予約
③ お電話「0791-22-4771」から予約

※新築、リフォーム、リノベの設計施工エリア
👉兵庫県相生市/たつの市/赤穂市/太子町/姫路市西部



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
リラックスできる家研究所
#有限会社ひまわり工房

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

#ひまわり工房 #新築 #リノベーション #リフォーム #注文住宅 #住宅 #設計 #自由設計 #施工事例 #外観 #自然素材 #木の家 #家づくり #住まい #間取り #マイホーム #窓 #窓ガラス #吹抜け #リビング #マイホーム計画 #myhome #Instahouse #姫路 #たつの市 #たつの #赤穂 #相生 #ひまわり工房の家


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

563

9

2020/1/14

有限会社ひまわり工房 東沙織(広報設計士_あず)を見た方におすすめの有名人