井脇幸江のインスタグラム(yukie.iwaki) - 1月9日 07時02分


1月3日から6日間に及ぶ、NBA全国バレエコンクールが終わり、表彰式に参加してきました。
私は初日からの4日間の、予選審査をさせていただきましたが、毎回発見と感動、反省と学びがあります。

審査員というお仕事も、とてもやり甲斐があって好きなので、1人ひとりの踊りと出場した子供たちの未来を想像しながら、とても楽しく過ごせました。

このたくさんの審査員の方々からも、バレエへの情熱と未来のバレエ界への希望、問題点を話し合う機会にもなっていて、大変刺激を受けています。

無事に終わって良かったです。

しかしコンクールで上位を取ることは、バレエを学ぶ上でのゴールではなく【その先】を知る機会。
例えば1つのバリエーションを完璧に踊れても、基礎が身についていなければ【その先】はありません。

舞台でのレッスンも何度か見学しましたが、センターの後半。アレグロが弱くなってきているように感じました。
それは体力の問題でもあり、筋力の問題でもある。

バレエは精神力が強くなります。自分との闘いだからです。

でも精神力だけでは、美しく踊ることは出来ません。

体力は、小さな子供の頃から、どのくらい身体を動かして遊んだか?も、大きなポイント。

机に縛りつけず、たくさん動いて知らない世界を見て、脳に刺激を与えてこそ、お勉強も出来るのです。机の上だけの「点数」は、人生を豊かにはしてくれません。

バレエは、頭。
表彰式で名前を呼ばれて並んでいる子供たちの顔つきは、とても賢そうな良い顔をしていました。

人生をかけて、情熱を傾けられるものに出会えた喜びと、うまく行かない挫折感を、たっぷり味わいながら生きているからだと思います。
コンクールが、そんな子供たちの励みと支え、そして大きな刺激になるのであれば、素晴らしい機会だと思います。

1位を取ったことは、もうすでに過去の事。

明日からのバレエ人生の価値は、今日これからなのです。

ここでの学びを、単なる経験とするか、糧とできるかは、今日からのレッスンで変わります。

私もまだダンサーです。
子供たちと同じように、レッスンで喜びと挫折を味わいながら、次の舞台へ挑みます。

バレエは本当に素晴らしい✨
この世界に生きている事を、心から誇りに思います。

日本のこの優れたバレエが、もっともっと、たくさんの人々に、エネルギーをもたらす場となりますように!私も全力でこの情熱を直向きに燃やし続けたいと思います🔥

#Ballet #Dancer #バレエ #バレエダンサー #芸術 #芸術観賞 #舞台 #stage #美の世界 #四ッ谷 #Iwaki Ballet Company #バレエスタジオ #バレエ教師 #バレエ教室 #美しい #楽しい #人生 #バレエコンクール #NBA #審査員 #挫折 #応援 #井脇幸江


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

243

1

2020/1/9

井脇幸江を見た方におすすめの有名人