Skyticket.jpさんのインスタグラム写真 - (Skyticket.jpInstagram)「釧網本線の春夏秋と、冬    釧網本線は釧路から網走間を縦断する全長166.2km の路線。釧路湿原の中や、オホーツク海に面して走り、車窓からは、国内トップクラスの絶景を楽しめます。  釧路本線では冬に「SL冬の湿原号」、春~秋に「くしろ湿原ノロッコ号」に乗車できます。    ① #SL冬の湿原号    釧路駅から標茶駅まで運行しているSLは一面銀世界の釧路湿原を堪能できます。列車の中はダルマストーブが設置されていて、車内販売されているスルメを炙ることもできちゃいます。どこか懐かしい、味のある冬のSL旅を楽しみませんか?    ②#くしろ湿原ノロッコ号    日本一ゆっくり走るといわれているノロッコ号。ビュースポットに到着すると、さらに減速します。車窓からは釧路湿原の豊かな緑や色とりどりの花畑が映ります。さらに運が良ければ野生動物たちに出会えるかもしれません    SL冬の湿原号は全席指定席、ノロッコ号の展望客車も指定席となっているため、絶景を確実に楽しむためには早めの予約がおすすめです!     」12月27日 21時00分 - skyticket.jp

Skyticket.jpのインスタグラム(skyticket.jp) - 12月27日 21時00分


釧網本線の春夏秋と、冬  

釧網本線は釧路から網走間を縦断する全長166.2km の路線。釧路湿原の中や、オホーツク海に面して走り、車窓からは、国内トップクラスの絶景を楽しめます。 
釧路本線では冬に「SL冬の湿原号」、春~秋に「くしろ湿原ノロッコ号」に乗車できます。  

#SL冬の湿原号 


釧路駅から標茶駅まで運行しているSLは一面銀世界の釧路湿原を堪能できます。列車の中はダルマストーブが設置されていて、車内販売されているスルメを炙ることもできちゃいます。どこか懐かしい、味のある冬のSL旅を楽しみませんか?  

#くしろ湿原ノロッコ号 


日本一ゆっくり走るといわれているノロッコ号。ビュースポットに到着すると、さらに減速します。車窓からは釧路湿原の豊かな緑や色とりどりの花畑が映ります。さらに運が良ければ野生動物たちに出会えるかもしれません  

SL冬の湿原号は全席指定席、ノロッコ号の展望客車も指定席となっているため、絶景を確実に楽しむためには早めの予約がおすすめです!  

 


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

63

1

2019/12/27

Skyticket.jpを見た方におすすめの有名人