Hanako公式のインスタグラム(hanako_magazine) - 12月22日 19時45分


\ユニークな店名に気分ほっこり/
ユーモアたっぷりのネーミングに思わず好奇心をくすぐられるお店が大集合。看板メニューも店名同様にオリジナリティがあふれるおいしさです☁️

〈クジラ荘〉
📌名前の由来:親しみやすくキャッチーな店名を、と考えた結果レトロポップなこの名に。昭和のレトロな面影を残す、三軒茶屋のエコー仲見世商店街にあるホットドッグ専門店🌭

〈果房 メロンとロマン〉
📌名前の由来:メロンを育てる生産者の情熱やそれにかかわる人たちの夢を“ロマン”と表現。メロン収穫量が多い青森県つがる市がメロンの魅力を幅広く知ってもらうためにオープンしたアンテナショップ🍈

〈ポークビンダルー食べる 副大統領〉
📌名前の由来:南インドの都市・ゴアをアメリカの元副大統領になぞらえた。遊び心に喝采!豚をビネガーでマリネして煮込んだポルトガルの郷土料理が南インドのスパイス文化のもとにアレンジされ、定着したというポークビンダルーの専門店🍛

〈カツレツの店 貴族と平民〉
📌名前の由来:ブランド豚を“貴族”にたとえたネーミング。ユニークと話題に!チーズを加えた衣をまとわせて揚げた豚肉は特製スープにくぐらせ、余分な脂を落として提供。イベリコ豚を使用した“貴族”と「普通の豚」を使用した“平民”のどちらかを選ぶことができ、1枚単位で追加も可🐖

〈ダイタリア〉
📌名前の由来:井の頭線の新代田駅にあるイタリアンだから〈ダイタ
リア〉。シンプル!気持ちいいぐらい潔い店名と同様に、直球のおいしさで食いしん坊のハートを掴んでいるイタリアンの新星。

〈sonna banana〉
📌名前の由来:バナナジュースがこんなにおいしいなんてという驚きをシェアする思いを込めて。肩の力がふっと抜けるような店名の通り、この店の主役はバナナ。オーナーが試行錯誤を繰り返してたどりついた、ヘルシーで濃厚なバナナジュースをさまざまな味のバリエーションで提供している🍌

〈ぐるぐるべゑぐる〉
📌名前の由来:「ぐ」「る」の韻の組み合わせを活かして、可愛らしくキャッチーに。鎌倉駅東口から徒歩2分、小さな店舗がひしめきあう丸七商店街。人気ベーカリー〈パンとエスプレッソと〉のベーグル専門店🥯

〈キーマカレー スパイス婆ちゃん〉
📌名前の由来:京都にあるカレー店〈スパイスチャンバー〉に対するリスペクトを込めて命名。粗く切った鶏肉とトマト、玉ねぎをベースに各種のスパイスを絶妙に配合した鮮烈な辛さ🔥特徴はレッドチリの風味が効いていること。

【Hanako_おいしい店!2019-20発売】
#Hanako #Hanako_magazine #おすすめ店 #グルメ #グルメ部 #食べ歩き #東京グルメ #東京ランチ #クジラ荘 #sonnabanana #カフェ巡り #スイーツ部 #台湾グルメ #喫茶店 #カレー好き #肉グルメ #パフェ #アイス部 #餃子 #クラフトビール #ベーカリー #パン好き #食べ歩き #中華好き#バナナジュース #photoby_KaoriOuchi #photoby_yoichirokikuchi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

438

2

2019/12/22

Hanako公式を見た方におすすめの有名人