深町健二郎のインスタグラム(kenjirofukamachi) - 12月20日 19時00分


桜島に上陸しました。大正噴火(1914年)の時、1日で2mも火山灰が積もり、このように鳥居まであっという間に埋没してしまったという。黒神という地名にも表れているように、自然の脅威に島民達は神様を見ていたのでしょう。

噴火口に近づく途中から、噴火が🌋始まり、ちょっと驚きましたが😱、刻一刻と変わりゆく噴煙に釘付けになりました。まさに自然のアート体験でした。

日経新聞のライター仲間でもあり、日本全国で歴史の掘り起こしなど、フィールドワークを行っている砂田光紀さんによるマニアック観光、楽し過ぎです😊


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

182

0

2019/12/20

深町健二郎を見た方におすすめの有名人