koyukkuma 一条工務店さんのインスタグラム写真 - (koyukkuma 一条工務店Instagram)「• お風呂の拭き上げを毎晩してるっていうpostをすると、決まって「何で拭き上げますか」って質問されるのでお答えします😊 • 普通のタオル、ドイツふきん、マイクロファイバータオルなどあらゆるクロスを試しましたが、個人的にはマイクロファイバータオルが一番キレイに拭き取れると思っています! • 別にいいものじゃなく、100均のマイクロファイバータオルで十分です👌 すぐに乾くのも嬉しい◎ • あ、いつも拭き上げする時間帯って洗濯スタートした後なので、濡れたタオルが雑菌臭してこないように翌日の洗濯まで洗剤溶かしたお湯に漬け置きしています! • 洗濯する時に漬け置きしたお湯ごと洗濯機にドバーーーッ! • これで拭き上げに使ったタオルが臭くなったことはありません🙆 • 夜洗濯派なので、朝お漏らししたパジャマや昼間食べこぼして着替えた服なども同じように洗濯まで漬け置きしてます。 • 汚れが定着しにくく、雑菌臭しないのでオススメです! (色落ちしやすい色、素材に気を付けて!) • • PR失礼します🙇‍♀️ 今日も @gyugyugyu_lme #ギュギュギュ を履いてます。 • 最初は1番ゆるいところすら締めるのキツかったのに今では1番キツいところに締めても苦しくない👌 • 少しは体が締まったのかと嬉しくなります💓 • もちろん履いて数日で効果が現れるわけではないし、何日も何ヶ月も履き続けることが大事です👐」12月2日 17時43分 - kumasan_ismart

koyukkuma 一条工務店のインスタグラム(kumasan_ismart) - 12月2日 17時43分



お風呂の拭き上げを毎晩してるっていうpostをすると、決まって「何で拭き上げますか」って質問されるのでお答えします😊

普通のタオル、ドイツふきん、マイクロファイバータオルなどあらゆるクロスを試しましたが、個人的にはマイクロファイバータオルが一番キレイに拭き取れると思っています!

別にいいものじゃなく、100均のマイクロファイバータオルで十分です👌
すぐに乾くのも嬉しい◎

あ、いつも拭き上げする時間帯って洗濯スタートした後なので、濡れたタオルが雑菌臭してこないように翌日の洗濯まで洗剤溶かしたお湯に漬け置きしています!

洗濯する時に漬け置きしたお湯ごと洗濯機にドバーーーッ!

これで拭き上げに使ったタオルが臭くなったことはありません🙆

夜洗濯派なので、朝お漏らししたパジャマや昼間食べこぼして着替えた服なども同じように洗濯まで漬け置きしてます。

汚れが定着しにくく、雑菌臭しないのでオススメです!
(色落ちしやすい色、素材に気を付けて!)


PR失礼します🙇‍♀️
今日も
@gyugyugyu_lme
#ギュギュギュ を履いてます。

最初は1番ゆるいところすら締めるのキツかったのに今では1番キツいところに締めても苦しくない👌

少しは体が締まったのかと嬉しくなります💓

もちろん履いて数日で効果が現れるわけではないし、何日も何ヶ月も履き続けることが大事です👐


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

625

7

2019/12/2

koyukkuma 一条工務店を見た方におすすめの有名人