KITKAT Chocolatoryさんのインスタグラム写真 - (KITKAT ChocolatoryInstagram)「「#キットずっと 良い未来」って、どんな未来?第1回目は、西側愛弓さん、永井礼佳さん、そして市原万葉さんの3人が2022年の理想の姿を思い描きます。   「私たち3人は、それぞれが日頃やっていることこそバラバラですが、芯にあるものは似ていると思っています」と、万葉さん。  現在はメディア業に関わる仕事をする傍ら、現在1歳8ヶ月の娘の育児に奮闘中。「子育てにおいて大切にしていることは、私が一番楽しむこと。幼少期こそ子供がお母さんから受ける影響って大きいと思うので、私がいろんな刺激を受けて自分の世界を広げていかないと。子供の目には、いつも楽しそうという風に写っていたい。お母さんが我慢をしていたり苦しんでいたりすると、家族にも全然良い影響を与えないと思います。  でもそうなってしまってもおかしくないくらい、お母さんってタスク量が多い。だからこそ、積極的に周りを巻き込んでコミュニティで育てるということは意識しています。それに、子供の人格は15歳くらいまでにある程度形成されていて、その間に関わる大人が及ぼす影響ってすごく強いと思います。  2022年までに、もっと子育てをコミュニティで行えるような場づくりにトライしてみたいですね。子育てをシェアするような、共同保育のようなことが新しいスタンダードになっていったらいいな」   #キットずっと #2022 #良い未来 #キットカット」11月28日 19時54分 - kitkat_japan_official

KITKAT Chocolatoryのインスタグラム(kitkat_japan_official) - 11月28日 19時54分


#キットずっと 良い未来」って、どんな未来?第1回目は、西側愛弓さん、永井礼佳さん、そして市原万葉さんの3人が2022年の理想の姿を思い描きます。 

「私たち3人は、それぞれが日頃やっていることこそバラバラですが、芯にあるものは似ていると思っています」と、万葉さん。

現在はメディア業に関わる仕事をする傍ら、現在1歳8ヶ月の娘の育児に奮闘中。「子育てにおいて大切にしていることは、私が一番楽しむこと。幼少期こそ子供がお母さんから受ける影響って大きいと思うので、私がいろんな刺激を受けて自分の世界を広げていかないと。子供の目には、いつも楽しそうという風に写っていたい。お母さんが我慢をしていたり苦しんでいたりすると、家族にも全然良い影響を与えないと思います。

でもそうなってしまってもおかしくないくらい、お母さんってタスク量が多い。だからこそ、積極的に周りを巻き込んでコミュニティで育てるということは意識しています。それに、子供の人格は15歳くらいまでにある程度形成されていて、その間に関わる大人が及ぼす影響ってすごく強いと思います。

2022年までに、もっと子育てをコミュニティで行えるような場づくりにトライしてみたいですね。子育てをシェアするような、共同保育のようなことが新しいスタンダードになっていったらいいな」 

#キットずっと #2022 #良い未来 #キットカット


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

155

0

2019/11/28

KITKAT Chocolatoryを見た方におすすめの有名人