西村カナコのインスタグラム(canako__nishimura) - 11月28日 01時05分


先週から息子がインフルエンザにかかってしまった為に、看病疲れが顔に出てますが、、😅💦 #片チョウ結び をご紹介!
.
.
本日より伊勢丹新宿店 婦人服飾雑貨売り場一階ストール売り場 @isetan_zakka_tokyo での @calli_tokyo カシミアストール🧣取扱いがスタート致しました🎶
. .
いま一度! @calli_tokyo カシミアストールのこだわりをご紹介させてください♡
.
.
CALLiのカシミアストールは、世界のメゾンブランドも使用する、高級カシミアの生産地としても知られる中国内モンゴル自治区の標高の高い地域に生息するホワイトカシミヤの毛をふんだんに使用しています。
.
CALLiオリジナルの絶妙な肌馴染み良く柔らかなカラーは毛が白いホワイトカシミヤの原料で無ければ作り出せないのです。
仮にブラウンのカシミヤの場合、ブリーチが必要ですので、人間の髪の毛同様にブリーチすると毛自体にダメージが加わるため、脱色しないバージンヘアの方がブリーチレスで理想の肌触り、発色が叶うのです😎✨

そしてストール表面の肌触りを良くしている(あえて毛羽立たせた)ミンク加工は、中国全土の工場においても数カ所しか出来ない特殊技術を施しています。
.
加工が強すぎるとフェルトのように固くなってしまうため機械では出来ない質感の調整は、特殊技術をもつ熟練の職人の手仕事により、1製品にミンク加工行うのに3時間もの時間をかけて一つ一つ丁寧に仕上げていきます。
(料理でいう所の焼き加減、煮加減といった塩梅をみわけるのです!)

そしてこのミンク加工でストールに縮みが発生する為、実際の仕上がりサイズよりも15-20%ほど大きく生産して、一般的なカシミヤストールよりも多くのカシミヤの糸を贅沢に使用しています。(ミンク加工であえて毛羽立たせていますが、服への毛の付着はほとんど気になりません!)
.
カシミア100%のストール。大判なのに、とにかく軽くて、巻いた時の首回りには理想のボリュームが得られます。また、カシミアストールには珍しく、ストレッチ効果もあるため、肩に羽織ったり、首に巻いた状態での日常動作の際もノンストレスなストールに仕上がった、わたし史上 最高の逸品になりました🤩💕
.
.
@calli_tokyo オフィシャルサイトでは既に完売しており次の入荷(12月を予定)まで予約販売をしていますが、今回直ぐにお買い求め頂けるお店は伊勢丹新宿店のみとなりますので、新宿へお越しの際はぜひ!実際にお手に取って、CALLiカシミアストールの心地良さを感じて頂けたら幸いです🥰
.
.
そして話は変わって🎶
11/27-12/3まで伊勢丹新宿店5階(エスカレーター前)で @the_neighbors_kobe POP UPを開催している 大好きなフローリスト @riring_design リョウさんに会いに行ってきました😍✨
.
.
お目当てはリョウさんが手掛ける @the_neighbors_kobe 唯一無二のクリスマス🎄リースを買いに😎✨
リョウさん直々に似合うリースを選んでいただきました♡
.
.
リョウさんは29日(金)まで入店されているそうなので!今年のリース購入をご検討されていらっしゃる方はこの機会に行かれてみてください!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

230

1

2019/11/28

西村カナコを見た方におすすめの有名人