Takumi Kawaharaのインスタグラム(takumi.kwhr) - 11月7日 06時59分


【もぅドアは叩いた?】

Knocking the third door in Japan.
12/1 Sun.

thirddoor.jp
===

売り切れました。

私の持つインサイドマンチケットは、全て完売。
アッという間の出来事に、正直驚いています。

しかし、それと同時に、
この『サードドア』のコンセプトに共感する人の多さ、熱量に
これからの日本が変化していくんじゃないか・・・という兆しも強く感じています。

少しだけ自分の話を。

2016年にアメリカに移住し、こちらで仕事をする機会が増え
様々な海外の人と仕事をしてく中で感じることがあります。
それは、

『みんな日本のことが好き。』

ということ。

極東にある神秘的な島国に、
なぜこれほどまでに魅力的な文化があり、
そして、世界でも最も豊かな国の一つになった理由に
興味とともに、強い関心があるということ。

有名なところで言うと、
Appleを創業したスティーブ・ジョブズも
日本好きであったとして有名です。

(余談ですが、昔はスティーブ・ジョブズに肖りたくて徒歩15分のところに住んでました。笑)


しかしその一方で日本の人たちと話すとき、
その魅力に自分たちでは、あまり気付いていない、自信がない、
ということも少なくないと感じていました。


そこには、理由があると思っています。

それが、まさに今回のこのサードドアのコンセプトを
もっと多くの日本方に知ってもらいたいと思ったキッカケがありました。

ファーストドアに並ぶことを教えられ、求められ、
それが良いことであると言うことを信じ続けてきた中で、

「でも、なんかこれ違うんじゃないだろうか?」

と心のどこかで思い、感じていたとしても、
幼い時から教えられてきた、

『これが正しい』

という価値観を覆すことは容易なことじゃないと思っています。
それは、私にとっても同じことです。

今でこそ、アメリカに身を置いて、
様々な価値観・バックグラウンド・生き方の人に触れる中で
少しずつドアの開け方を知って、試してきたからこそ
気付けてきているところもあると思っています。

『生き方』に『絶対的にこれが正しい』なんていう正解は無いんじゃないか。

そんな風に思っています。
今のところは。


だからこそ、今回のこのイベントをキッカケにして、
私がこれまで出会った人の中で、サードドアを開け
自分らしい人生を歩み、築き上げてきている人に出会って欲しい。

そして、これからサードドアを開けたいと願っている人が
理想とする人生に歩みだすキッカケにして欲しい。


そんな風に思って今回のイベントをやってます。


私の持つインサイドマンのチケットは無くなってしまいましたが、
残り2つのドアである、

-Express yourself
-Unravel the trick

は、まだチケットあります。

他のインサイドマンを見つけてもらえれば、そこからは入れるかもしれません。


ぜひ多くの人に挑戦してみて欲しい。
サードドアのコンセプトに触れてみて欲しいと思っています。

この投稿以降はご自身のソーシャルメディアでの拡散は【完全にオープン】にしたいと思います!

これを読んで共感してくださる方、ぜひシェアしてください。

一人でも多くの人に、この情報が届くことを願って。
そして縁ある方は、また当日にお会いできることも楽しみにしています!

『1人でも多くの人の扉が開きますように。』

Knocking the third door
12/1 Sun.

thirddoor.jp
※プロフィール欄からもリンクあります

===
#thethirddoor
#thirddoor
#サードドア
#Alexbanayan
#takumikawahara


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

147

5

2019/11/7

Takumi Kawaharaを見た方におすすめの有名人