BRUNOさんのインスタグラム写真 - (BRUNOInstagram)「\ ごろごろ具材のごちそうレシピ☻ / ⠀ コンパクトホットプレートでつくる #ハロウィンレシピ をご紹介!  第3弾【おばけのかぼちゃシチュー】 寒くなってきたこの季節にピッタリ♩かぼちゃを使った 温かくて優しい味のシチューで、ハロウィン&秋の味覚を愉しもう! ⠀ 【材料(4人分)】 鶏むね肉(鶏もも肉でも可)・・・150g かぼちゃ・・・1/8個(正味300g) 玉ねぎ・・・1個 にんじん・・・1/2本 ブロッコリー・・・1/3房 サラダ油・・・少々 水・・・600ml 牛乳・・・300ml ホワイトシチューのルウ・・・100~130g <トッピング> ・にんじん、かぼちゃの皮、はんぺん、海苔・・・適量 ⠀ 【作り方】 下準備 ・鶏肉はひと口大に切る。 ・かぼちゃは皮をむきひと口大に切って水をくぐらせ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W/5分程度)で加熱し、1/3の量を2cm角に切り、残りはマッシャーでつぶす。 ・玉ねぎはくし形切りする。 ・にんじんは乱切りにする。 ・ブロッコリーは子房に切り分けて下茹でする。 <トッピング> にんじんは1cm厚に切って下茹でし、かぼちゃ型で抜く。 かぼちゃの皮は下茹でし、こうもり型で抜く。はんぺんはおばけ型で抜き、海苔で顔をつける。 ⠀ 1.コンパクトホットプレート(セラミックコート鍋)を[HI]で加熱してサラダ油をひいたら、鶏肉と玉ねぎ、にんじんを入れて炒める。 2.水を加えてにんじんに火が通るまで煮込み、マッシュしたかぼちゃを入れてなじませる。 3.牛乳を加え、沸騰したら[LOW]にし、ルウを入れて角切りにしたかぼちゃとブロッコリーを加え、〈トッピング〉を盛りつける。 ⠀ #BRUNO #ブルーノ #BRUNOがある暮らし #ブルーノレシピ  #コンパクトホットプレート #おうちハロウィン #ハロウィンメニュー #おしゃれ家電 #簡単レシピ #簡単料理 #シチュー #おうちごはん #引っ越し祝い #ギフト #便利グッズ #女子会  #プレゼント #かぼちゃ #かぼちゃレシピ #食欲の秋 #秋の味覚」10月24日 18時00分 - bruno_enjoy

BRUNOのインスタグラム(bruno_enjoy) - 10月24日 18時00分


\ ごろごろ具材のごちそうレシピ☻ /

コンパクトホットプレートでつくる #ハロウィンレシピ をご紹介!

第3弾【おばけのかぼちゃシチュー】
寒くなってきたこの季節にピッタリ♩かぼちゃを使った
温かくて優しい味のシチューで、ハロウィン&秋の味覚を愉しもう!

【材料(4人分)】
鶏むね肉(鶏もも肉でも可)・・・150g
かぼちゃ・・・1/8個(正味300g)
玉ねぎ・・・1個
にんじん・・・1/2本
ブロッコリー・・・1/3房
サラダ油・・・少々
水・・・600ml
牛乳・・・300ml
ホワイトシチューのルウ・・・100~130g
<トッピング>
・にんじん、かぼちゃの皮、はんぺん、海苔・・・適量

【作り方】
下準備
・鶏肉はひと口大に切る。
・かぼちゃは皮をむきひと口大に切って水をくぐらせ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W/5分程度)で加熱し、1/3の量を2cm角に切り、残りはマッシャーでつぶす。
・玉ねぎはくし形切りする。
・にんじんは乱切りにする。
・ブロッコリーは子房に切り分けて下茹でする。
<トッピング>
にんじんは1cm厚に切って下茹でし、かぼちゃ型で抜く。
かぼちゃの皮は下茹でし、こうもり型で抜く。はんぺんはおばけ型で抜き、海苔で顔をつける。

1.コンパクトホットプレート(セラミックコート鍋)を[HI]で加熱してサラダ油をひいたら、鶏肉と玉ねぎ、にんじんを入れて炒める。
2.水を加えてにんじんに火が通るまで煮込み、マッシュしたかぼちゃを入れてなじませる。
3.牛乳を加え、沸騰したら[LOW]にし、ルウを入れて角切りにしたかぼちゃとブロッコリーを加え、〈トッピング〉を盛りつける。

#BRUNO #ブルーノ #BRUNOがある暮らし #ブルーノレシピ
#コンパクトホットプレート #おうちハロウィン #ハロウィンメニュー #おしゃれ家電 #簡単レシピ #簡単料理 #シチュー #おうちごはん #引っ越し祝い #ギフト #便利グッズ #女子会 #プレゼント #かぼちゃ #かぼちゃレシピ #食欲の秋 #秋の味覚


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,346

1

2019/10/24

BRUNOの最新のインスタ

BRUNOを見た方におすすめの有名人