手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【10/27(日)11:00〜 北澤平祐×河西達也『キャラメルゴーストハウス』出版記念ハロウィントーク〜お菓子から生まれた絵本の話〜 at 本とコーヒー】 洋菓子ブランド「フランセ」のパッケージや内装のデザインでもお馴染みのイラストレーター・北澤平祐さんとアートディレクター・河西達也さん。お二人が今年9月に出版された絵本『キャラメルゴーストハウス』は、街のはずれのお屋敷に住むおばけと黒猫のはなし。コトコト煮詰めたキャラメルの香りに誘われて集まった仲間たちと、大はしゃぎのパーティーがはじまります。  今週末10/27(日)には、作者のお二人を本とコーヒーtegamishaへお招きしてのトークイベントを開催いたします! 北澤さんがイラストを描く様子をタイムラプスで録画した映像の上映、絵本の制作秘話などを伺える貴重な機会です。さらに、「フランセ」の店内を彩るステンドグラスのメイキングやパッケージがどうやって作られたのかといったお話も。舞台裏をのぞける秘密の時間にぜひお越しください。  詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION」→「キャラメルゴーストハウストーク」へ  #手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #キャラメルゴーストハウス #岩崎書店 #雪花 #北澤平祐 #河西達也 @caramelghosthouse @iwasakishoten_pr  *10/26(土)はイベントのためカフェスペースは15:15頃のオープンとなります。 *10/27(日)はカフェスペースは休業、書店はイベントのため14:00頃のオープンとなります。  <そのほか本とコーヒーtegamisha 開催イベント> ◎11/9(土)10(日)緒方伶香『きほんの糸紡ぎ』出版記念WS *10/25 12:00より受付開始 ◎11/24(日)永岡綾『週末でつくる紙文具』WS〜ロウビキ封筒 *10/24より受付開始 ◎11/30(土)『おうちで作れる台湾小麦粉料理』WS〜マントウ2種&焼餅 *10/30 12:00より受付開始」10月24日 16時46分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 10月24日 16時46分



本とコーヒー tegamisha - Instagrammers Gourmet


【10/27(日)11:00〜 北澤平祐×河西達也『キャラメルゴーストハウス』出版記念ハロウィントーク〜お菓子から生まれた絵本の話〜 at 本とコーヒー】
洋菓子ブランド「フランセ」のパッケージや内装のデザインでもお馴染みのイラストレーター・北澤平祐さんとアートディレクター・河西達也さん。お二人が今年9月に出版された絵本『キャラメルゴーストハウス』は、街のはずれのお屋敷に住むおばけと黒猫のはなし。コトコト煮詰めたキャラメルの香りに誘われて集まった仲間たちと、大はしゃぎのパーティーがはじまります。

今週末10/27(日)には、作者のお二人を本とコーヒーtegamishaへお招きしてのトークイベントを開催いたします! 北澤さんがイラストを描く様子をタイムラプスで録画した映像の上映、絵本の制作秘話などを伺える貴重な機会です。さらに、「フランセ」の店内を彩るステンドグラスのメイキングやパッケージがどうやって作られたのかといったお話も。舞台裏をのぞける秘密の時間にぜひお越しください。

詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION」→「キャラメルゴーストハウストーク」へ

#手紙社 #手紙舎 #本とコーヒーtegamisha #キャラメルゴーストハウス #岩崎書店 #雪花 #北澤平祐 #河西達也 @caramelghosthouse @iwasakishoten_pr

*10/26(土)はイベントのためカフェスペースは15:15頃のオープンとなります。
*10/27(日)はカフェスペースは休業、書店はイベントのため14:00頃のオープンとなります。

<そのほか本とコーヒーtegamisha 開催イベント>
◎11/9(土)10(日)緒方伶香『きほんの糸紡ぎ』出版記念WS *10/25 12:00より受付開始
◎11/24(日)永岡綾『週末でつくる紙文具』WS〜ロウビキ封筒 *10/24より受付開始
◎11/30(土)『おうちで作れる台湾小麦粉料理』WS〜マントウ2種&焼餅 *10/30 12:00より受付開始


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

611

0

2019/10/24

手紙社を見た方におすすめの有名人