小池真友さんのインスタグラム写真 - (小池真友Instagram)「台風19号が怖すぎて今からドキドキが止まらない😣 我が家がやる対策は、、 . ・物干し竿は下におろしておく ・懐中電灯を用意 ・電動自転車は玄関に入れる (電源入れて懐中電灯の代わりにもなる) ・お風呂の水を溜めておく ・窓にテープを米印に貼っておく ・シャッターを閉めてカーテンも必ず閉める ・水を使わない食べ物を補充 (パン、お菓子、レトルトカレー、缶詰など) ・ご飯を炊いておく (おにぎりにして凍ったペットボトルと一緒に保冷バックに入れれば2日はもつ!) ・カップラーメン、水、飲み物を補充 ・モバイルバッテリーを充電満タンにする (それ以外にもスマホは常に充電満タンにさせとく) ・おしりふき、オムツを補充 ・紙皿、紙コップ、サランラップを補充 ・停電したらブレーカーを落とす ・窓から離れた場所で過ごす ・絶対に外に出ない . . 被害が出ませんように…! 子供2人いてこんな大きな台風ってどうしていいかわからないし今からドキドキするけど…何事もなくすぎますように😭🙏 そして最初呑気にしていた旦那が今回の強烈な台風のヤバさに気づいたらしく焦ってきたらしい。。 地球史上最大🌏ってどんなだろう…想像できなくて怖い😭 皆さんも気をつけてください!!!」10月11日 21時32分 - koikemayu_

小池真友のインスタグラム(koikemayu_) - 10月11日 21時32分


台風19号が怖すぎて今からドキドキが止まらない😣
我が家がやる対策は、、
.
・物干し竿は下におろしておく
・懐中電灯を用意
・電動自転車は玄関に入れる
(電源入れて懐中電灯の代わりにもなる)
・お風呂の水を溜めておく
・窓にテープを米印に貼っておく
・シャッターを閉めてカーテンも必ず閉める
・水を使わない食べ物を補充
(パン、お菓子、レトルトカレー、缶詰など)
・ご飯を炊いておく
(おにぎりにして凍ったペットボトルと一緒に保冷バックに入れれば2日はもつ!)
・カップラーメン、水、飲み物を補充
・モバイルバッテリーを充電満タンにする
(それ以外にもスマホは常に充電満タンにさせとく)
・おしりふき、オムツを補充
・紙皿、紙コップ、サランラップを補充
・停電したらブレーカーを落とす
・窓から離れた場所で過ごす
・絶対に外に出ない
.
.
被害が出ませんように…!
子供2人いてこんな大きな台風ってどうしていいかわからないし今からドキドキするけど…何事もなくすぎますように😭🙏
そして最初呑気にしていた旦那が今回の強烈な台風のヤバさに気づいたらしく焦ってきたらしい。。
地球史上最大🌏ってどんなだろう…想像できなくて怖い😭
皆さんも気をつけてください!!!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

276

0

2019/10/11

小池真友を見た方におすすめの有名人