無印良品さんのインスタグラム写真 - (無印良品Instagram)「【お客さまの声から生まれたレシピです】チーズキーマカナッペ レトルトカレー人気投票にお寄せいただいたコメントを参考に、もっとおいしく食べる工夫をレシピにしました。いつものカレーにひと手間加えて。みなさんのおすすめの食べ方をご紹介します。 今回のレシピは、「素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ」を使った「チーズキーマカナッペ」。バケットやパンにのせてチーズをまぶして焼くと、おいしくいただけます。 - ■材料 バケット 16切れ分(つくりやすい分量) ・素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ(無印良品):1袋 ・バケット:16切れ(約1本分) ・ピザ用チーズ:80g ・レーズン:20g ・素のままクルミ 60g(無印良品):20g ・ブロッコリー:4房(40g) ・ミニトマト:4個 - つくり方 調理時間 15分 (1)バケットを1cm厚に切る。 (2)「素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ」を袋の表示時間通りに温める。 (3)くるみを刻む。ミニトマトを半分に切る。ブロッコリーを茹で、8等分に分ける。 (4)1のバケットに2のカレーをぬり、8枚はくるみとレーズン、もう8枚にはブロッコリーとミニトマトをのせて、上からピザ用チーズをかける。オーブントースターの750wで5分くらいチーズが溶けるまで焼く。 - #無印良品 #MUJI #mujiレシピ #MUJIrecipe #アレンジレシピ #素材を生かしたカレー #ドライカレー #ジンジャードライキーマ #キーマカレー #バケット #おうちごはん #カナッペ」9月25日 12時00分 - muji_global

無印良品のインスタグラム(muji_global) - 9月25日 12時00分


【お客さまの声から生まれたレシピです】チーズキーマカナッペ
レトルトカレー人気投票にお寄せいただいたコメントを参考に、もっとおいしく食べる工夫をレシピにしました。いつものカレーにひと手間加えて。みなさんのおすすめの食べ方をご紹介します。
今回のレシピは、「素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ」を使った「チーズキーマカナッペ」。バケットやパンにのせてチーズをまぶして焼くと、おいしくいただけます。
-
■材料 バケット 16切れ分(つくりやすい分量)
・素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ(無印良品):1袋
・バケット:16切れ(約1本分)
・ピザ用チーズ:80g
・レーズン:20g
・素のままクルミ 60g(無印良品):20g
・ブロッコリー:4房(40g)
・ミニトマト:4個
-
つくり方 調理時間 15分
(1)バケットを1cm厚に切る。
(2)「素材を生かしたカレー ジンジャードライキーマ」を袋の表示時間通りに温める。
(3)くるみを刻む。ミニトマトを半分に切る。ブロッコリーを茹で、8等分に分ける。
(4)1のバケットに2のカレーをぬり、8枚はくるみとレーズン、もう8枚にはブロッコリーとミニトマトをのせて、上からピザ用チーズをかける。オーブントースターの750wで5分くらいチーズが溶けるまで焼く。
-
#無印良品 #MUJI #mujiレシピ #MUJIrecipe #アレンジレシピ #素材を生かしたカレー #ドライカレー #ジンジャードライキーマ #キーマカレー #バケット #おうちごはん #カナッペ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,012

2

2019/9/25

関田誠大のインスタグラム
関田誠大さんがフォロー

無印良品を見た方におすすめの有名人

無印良品と一緒に見られている有名人