Re:CENO(リセノ)のインスタグラム(receno.interior) - 8月23日 18時20分



リセノオリジナルで、人気の「WIRY」「folk」シリーズ。

その中のファブリックで使われている
「コーデュロイ生地」と「クリンプ生地」について、
どっちがいいかな?とご質問を多くいただきます。

確かに、どちらにもいい個性があって迷いますよね...!

そこで、マガジンでは、生地の特徴や
おすすめなポイントを詳しくご紹介しています。

コーデュロイ生地は、綿 100%。

天然素材だからこそ、
愛用していくにつれて、毛足がやわらかくなり、
深みのある色へ変化していきます。

ちょっとラフさのある、カジュアルな印象。
味わい深い色合いで、ヴィンテージな雰囲気にぴったりです◎

クリンプ生地は、電車やバスのシートでよく使われている、
モケット生地の毛先に、パーマをかけています。

布地を傷めにくく、耐久性、耐摩耗性に優れているのが特徴。

コーデュロイ生地とは異なり、経年変化が少ないため、
買った時の見た目を保ちたい!
という方には、クリンプ生地がおすすめです^ ^

マガジン内では、もっと詳しく解説しています。

より自分の実現したいインテリアにフィットするよう、
生地で迷われている方は、ぜひ参考にしてくださいね◎

#receno #interior #interiorstyling #interiorcoordinate #インテリア #インテリアスタイリング #インテリアコーディネート #リビングコーディネート #リビング #カフェテーブル #ナチュラルインテリア #ナチュラルコーディネート #ナチュラルヴィンテージ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

455

0

2019/8/23

Re:CENO(リセノ)を見た方におすすめの有名人