LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画のインスタグラム(lipsjp) - 8月17日 21時30分


.
【みんな持つべき】
流行りだからとか関係なく真面目に、持って欲しい。 .
.
どのスティック日焼け止めでも良いのですが(ぶっちゃけ)
本当に本当に本当に持つべきです!!!
みなさん!!!
.
スティック日焼け止めは便利以外の利点がありすぎます!
買うべき理由を話していきます。
.
.
▶1番年齢が出やすいと言われる手の甲、脚の甲にドンピシャ!
.
肌の老化の原因と言われている1番の理由は紫外線なのは知ってる人も多いはず。
じゃあ、頻繁に洗ったりする手の甲は?
結構盲点なんじゃないかなって思う。
あと、足の甲が丸出しのサンダル沢山はいてると
1日外に出ていると日焼けの痕ができませんか?
.
.
私、日焼け止めを塗る時のあの油膜感が大嫌いで(特に夏)
外出先では手のひらに日焼け止めがついているのも無理過ぎる!
ベタベタするし、それで物を触りたくはないのです。笑
.
絶対塗ったら手を洗ってから出かけるし、
とにかく手のひらにはつけたくない!
.
って時に日焼け止めスティックが
マジ便利すぎて!!
手のひらを汚さすに塗れてしまう。
.
▶安い日焼け止めはこまめに塗り直せば=高い優秀な日焼け止めに。
日焼け止めは塗り直しが必要。
安くても塗り直していれば高い日焼け止めと結局効果は変わらないらしい。
.
つまりは外出先でも塗り直さなければいけないってことですが
液体じゃないので服に付かないし、こぼしたり垂れたりすることが無い。
.
.
▶コンパクトだから幅をとらない
塗り直したいのに大きいのは持ちたくない!
コロリンってしてて可愛いのが多いし
見た目も可愛いのが多い。
香りがついてるのも多いので色々試してみるべし。
.
どの理由も普通の液体日焼け止めで事済むのですが、
液体を手にとって伸ばすっていう工程が
どんなに面倒で不快な工程か
が使ってみると分かります!笑
.
.
物にも寄るかもしれないけど
今売ってるスティック日焼け止めは殆ど滑りがめちゃくちゃ良い!
体温でしっかりバームが溶けてくれるので白くなることはほぼないのよ。
.
選ぶ時のポイントだけど
トーンアップ効果を狙うスティックは
結局伸ばしてもムラになって手を使って馴染ませなきゃいけないので
トーンアップ効果が無いスルスル塗れて手で馴染ませなくても大丈夫な日焼け止めを選ぶべし。
.
.
確かに少し普通の日焼け止めよりは高いから
スティックは鞄に入れとくハンドクリーム的ポジションで。
.
滑りがなめらかな分、減りが速い。
私が購入したのは
HOLIKAHOLIKA(ホリカホリカ)の
ペコちゃんコラボの🍉アイスバー。約1500円しました。
使う時🍉のほんのりいい香りだし、バームタイプだから保湿されている感もあり 乾燥は感じさせません。 .
アイスキャンデーのスティック部分をクルクルひねるとバームが出てきます。
.
.
可愛かったから買ってみたけどくり出してみたら量がかなり少ねぇ!!!笑
次からは日本で買おう…
今の時期、LOFTに大量の日焼け止めスティックが販売されているので是非チェック。でもこれはこれで可愛いからよし◎
.
.
.
▽All Contents From▽
https://lipscosme.com/posts/1372623
(写真の続きはLIPSで♪)
.
.
.
#lipscosme #日焼け止め #美白 #スティック #UV
#makeup #cosme #プチプラコスメ
#コスメ好きさんと繋がりたい #化粧品 #リップ #cosmetics
#モテメイク #アイメイク #コスメマニア #プチプラ
#今日のメイク #メイクプロセス #instabeauty #化粧
#お洒落好きさんと繋がりたい #コスメ好きな人と繋がりたい
#限定コスメ #美容マニア #化妆品 #美意識
#自分磨き #女子力


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,539

2

2019/8/17

麻倉ひな子のインスタグラム
麻倉ひな子さんがフォロー

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画を見た方におすすめの有名人

LIPS(リップス)-コスメ・メイク動画と一緒に見られている有名人