ZOOMADANKEさんのインスタグラム写真 - (ZOOMADANKEInstagram)「【遅くなりましたがご報告】 ベトナムから帰国して毎日バタバタしてました。これがしわ寄せってやつですね。  皆さんからいただいた使わないけん玉を集め、それを持ってベトナムの孤児院を訪問しました。今回はアクショントレーナーの勇武さんと。  荷物の関係と受け入れ先の関係でいただいたけん玉の半分を持ってベトナムへ飛び、孤児院、そして障害を持つ子供の園に物資とともに行ってきました。写真から分かる通り子供たちのパワーと笑顔と好奇心は素晴らしく、けん玉を軽く見せただけで取り合いになるくらい。誰も一度もやったことがないのにやはりセンスのある子はいて、とめけんを軽々と決めていました。幼児から高校生の歳までの子達がいる孤児院なので、プレゼントしたけん玉がいいコミュニケーションツールになれば嬉しいですね。  またもう一つの障害のある子達のところにも行きました。ベトナム戦争以降、障害のある子はまだまだいます。ここでの写真は撮れませんでしたが、ベットにくくりつけられている子や地面をはっている子、さまざまな障害をもっている子供達がいました。正直とてもショッキングな光景でした。しかし、けん玉パフォーマンスを見せるとそこら中から歓声をあげてくれたり、拍手をしてくれたり。彼らの目がキラキラ輝くのがわかりました。その後、手が固く自由に動かないのにけん玉をやりたがったり、とても小さい女の子はずっと僕の足から離れないでけん玉をしたり、けん玉をずっとにぎっていました。言葉もわからず、通じず、全ての意思疎通はできないけど、確実にコミュニケーションはとれ、楽しい時間を過ごしました。指導員の先生もけん玉を楽しそうにやってくれたので、プレゼントしたけん玉が何かしら彼らの楽しみに繋がればいいなと思います。  とてもとても難しく、なかなか機会を持つことすら難しいこういった活動をできたことをとても嬉しく思うし、これからも見つけてやっていきたいと思います。けん玉のチカラをまだまだ信じてます。」8月6日 1時07分 - zoomadanke

ZOOMADANKEのインスタグラム(zoomadanke) - 8月6日 01時07分


【遅くなりましたがご報告】
ベトナムから帰国して毎日バタバタしてました。これがしわ寄せってやつですね。

皆さんからいただいた使わないけん玉を集め、それを持ってベトナムの孤児院を訪問しました。今回はアクショントレーナーの勇武さんと。

荷物の関係と受け入れ先の関係でいただいたけん玉の半分を持ってベトナムへ飛び、孤児院、そして障害を持つ子供の園に物資とともに行ってきました。写真から分かる通り子供たちのパワーと笑顔と好奇心は素晴らしく、けん玉を軽く見せただけで取り合いになるくらい。誰も一度もやったことがないのにやはりセンスのある子はいて、とめけんを軽々と決めていました。幼児から高校生の歳までの子達がいる孤児院なので、プレゼントしたけん玉がいいコミュニケーションツールになれば嬉しいですね。

またもう一つの障害のある子達のところにも行きました。ベトナム戦争以降、障害のある子はまだまだいます。ここでの写真は撮れませんでしたが、ベットにくくりつけられている子や地面をはっている子、さまざまな障害をもっている子供達がいました。正直とてもショッキングな光景でした。しかし、けん玉パフォーマンスを見せるとそこら中から歓声をあげてくれたり、拍手をしてくれたり。彼らの目がキラキラ輝くのがわかりました。その後、手が固く自由に動かないのにけん玉をやりたがったり、とても小さい女の子はずっと僕の足から離れないでけん玉をしたり、けん玉をずっとにぎっていました。言葉もわからず、通じず、全ての意思疎通はできないけど、確実にコミュニケーションはとれ、楽しい時間を過ごしました。指導員の先生もけん玉を楽しそうにやってくれたので、プレゼントしたけん玉が何かしら彼らの楽しみに繋がればいいなと思います。

とてもとても難しく、なかなか機会を持つことすら難しいこういった活動をできたことをとても嬉しく思うし、これからも見つけてやっていきたいと思います。けん玉のチカラをまだまだ信じてます。


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

442

3

2019/8/6

ZOOMADANKEを見た方におすすめの有名人