手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「布博 in 横浜」にお越しくださるみなさまへ】 長かった梅雨が明け、眩しい日差しが降り注ぐ季節がやってきました。いよいよ明日から、青い海と空を臨む大さん橋ホールで、布にまつわる作り手たちの祭典「布博 in 横浜」を開催いたします。この2日間を気持ち良くお過ごしいただくために、会場内でのご案内や注意事項を記載しております。あらかじめお目通しのうえ、お越しくださいますようお願いいたします。もしこの他に質問やトラブルなどがありましたら、青いTシャツを着たスタッフまでお声がけくださいませ。幸いにもお天気には恵まれるようですが、気温がぐっと高くなってまいります。どうか涼しい服装で、水分補給をお忘れなく。大さん橋ホールが、みなさまの笑顔溢れる空間となりますように。ご来場、心よりお待ちしております。 . <入場について> ・入場料は700円です(小学生以下無料)。 ・前売券と当日券は受付が異なります。それぞれの入場列にお並びいただくようお願いいたします。 ・入場当日のみ再入場が可能です。退場時に手の甲にスタンプを押しますので、再入場時はスタンプをご提示ください。 ・入場料金には、商品代は一切含まれておりません。 ・入場は当日のご来場順になります。 ・ペットの入場は固くお断りさせていただきます。 . <ブローチ博について> ・ブローチ博に並ぶ作品は、1つひとつ手づくりのものばかりですので数に限りがございます。個数制限をさせていただく作家もおります。当日、作家紹介のポップに記載のある個数の範囲内でお買い求めをお願いいたします。 ・ブローチはなくなり次第、販売終了とさせていただきます。また、作品のお取り扱いには十分にご注意いただけますようお願い申し上げます。 ・ブローチ博・靴下パーラーのお支払いは、現金のみとなります。予めご了承くださいませ。 . <ベビーカーでの入場について> ・会場内は通路が狭くなっている箇所がございます。ベビーカーでのご入場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。なお、会場内にはベビーカー置き場を設けております。そちらにお預けの上、ご入場ください。なお、盗難・破損などについて 保証はできませんので、予めご了承くださいませ。 . <お手洗いについて> ・お手洗いは再入場口を出たスロープ脇にございます。また大さん橋ターミナル内にもございますので、併せてご利用ください。 . <ゴミについて> ・会場内にゴミ箱はございません。ゴミは各自、お持ち帰りいただきますようお願い申し上げます。飲食購入の際に出ましたゴミにつきましては、購入されたお店へお渡しください。 <喫煙について> ・展示場内は全館禁煙となっております。館内での喫煙はご遠慮ください。喫煙の際は、駐車場にございます喫煙所をご利用ください。 . 詳細は「@textilefabrics」プロフィールのリンクへ . 【「布博 in 横浜」開催概要】 開催日:2019年8月3日(土)~4日(日) 時間:10:00~18:30 会場:大さん橋ホール (横浜市中区海岸通1丁目1-4) 入場料:700円(前売:600円)※小学生以下無料 . #手紙社#手紙舎#布博#布博in横浜#みなとみらい#nunohaku#大さん橋#布雑貨#手芸#テキスタイル#刺繍#ブローチ#ピアス#イヤリング」8月3日 0時23分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 8月3日 00時23分


【「布博 in 横浜」にお越しくださるみなさまへ】
長かった梅雨が明け、眩しい日差しが降り注ぐ季節がやってきました。いよいよ明日から、青い海と空を臨む大さん橋ホールで、布にまつわる作り手たちの祭典「布博 in 横浜」を開催いたします。この2日間を気持ち良くお過ごしいただくために、会場内でのご案内や注意事項を記載しております。あらかじめお目通しのうえ、お越しくださいますようお願いいたします。もしこの他に質問やトラブルなどがありましたら、青いTシャツを着たスタッフまでお声がけくださいませ。幸いにもお天気には恵まれるようですが、気温がぐっと高くなってまいります。どうか涼しい服装で、水分補給をお忘れなく。大さん橋ホールが、みなさまの笑顔溢れる空間となりますように。ご来場、心よりお待ちしております。
.
<入場について>
・入場料は700円です(小学生以下無料)。
・前売券と当日券は受付が異なります。それぞれの入場列にお並びいただくようお願いいたします。
・入場当日のみ再入場が可能です。退場時に手の甲にスタンプを押しますので、再入場時はスタンプをご提示ください。
・入場料金には、商品代は一切含まれておりません。
・入場は当日のご来場順になります。
・ペットの入場は固くお断りさせていただきます。
.
<ブローチ博について>
・ブローチ博に並ぶ作品は、1つひとつ手づくりのものばかりですので数に限りがございます。個数制限をさせていただく作家もおります。当日、作家紹介のポップに記載のある個数の範囲内でお買い求めをお願いいたします。
・ブローチはなくなり次第、販売終了とさせていただきます。また、作品のお取り扱いには十分にご注意いただけますようお願い申し上げます。
・ブローチ博・靴下パーラーのお支払いは、現金のみとなります。予めご了承くださいませ。
.
<ベビーカーでの入場について>
・会場内は通路が狭くなっている箇所がございます。ベビーカーでのご入場はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。なお、会場内にはベビーカー置き場を設けております。そちらにお預けの上、ご入場ください。なお、盗難・破損などについて 保証はできませんので、予めご了承くださいませ。
.
<お手洗いについて>
・お手洗いは再入場口を出たスロープ脇にございます。また大さん橋ターミナル内にもございますので、併せてご利用ください。
.
<ゴミについて>
・会場内にゴミ箱はございません。ゴミは各自、お持ち帰りいただきますようお願い申し上げます。飲食購入の際に出ましたゴミにつきましては、購入されたお店へお渡しください。 <喫煙について>
・展示場内は全館禁煙となっております。館内での喫煙はご遠慮ください。喫煙の際は、駐車場にございます喫煙所をご利用ください。
.
詳細は「@textilefabrics」プロフィールのリンクへ
.
【「布博 in 横浜」開催概要】
開催日:2019年8月3日(土)~4日(日)
時間:10:00~18:30
会場:大さん橋ホール
(横浜市中区海岸通1丁目1-4)
入場料:700円(前売:600円)※小学生以下無料
.
#手紙社#手紙舎#布博#布博in横浜#みなとみらい#nunohaku#大さん橋#布雑貨#手芸#テキスタイル#刺繍#ブローチ#ピアス#イヤリング


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

498

0

2019/8/3

手紙社を見た方におすすめの有名人