手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【「中村風鈴店の夏支度 -陶・版・風・鈴- at 手紙舎 2nd STORY」風鈴だけじゃない作品展示】 中村風鈴店の風鈴、その流線美しく風情ある音色を奏でる釣鐘部分は、陶工芸師である中田さんによる作品。また、風鈴が奏でる音色を、風を受け導くのは、木版画家である藤村さんが1枚ずつ刷り出した短冊です。中村風鈴店の魅力は、この2人の作家の個性の融合によって引き出されたもの。今回の展示では、中田さんと藤村さん、それぞれの作品もたっぷりとご紹介できそうです。 ・ 中田さんは、「蒼」「星と白の大地」「陶具」各シリーズの器と道具。お皿やカップ、酒器、そしてダッチオーブン鍋にポットなど、新作を含めた100点超の作品を展示販売。藤村さんは、「糸通し」「馬」「床屋ストライプ」など独自のパターンを落とし込んだファブリックによるブランド「この舟」の服飾雑貨、そして行灯や短冊などの和紙に刷った木版作品を展示販売します。 ・ 《風鈴の売り歩き》 7月5日(金)、6日(土) 場所:5日は手紙舎 2nd STORY(14:00〜18:00)、6日は手紙舎 つつじヶ丘本店(11:00〜14:30)、手紙舎 2nd STORY(15:00〜18:00)を予定 ・ ▶︎詳細はプロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」→EVENT INTRODUCTION「中村風鈴店の夏支度 -陶・版・風・鈴- at 手紙舎 2nd STORY」へ ・ #手紙社 #手紙舎 #手紙舎2ndstory#tegamisha #中村風鈴店 #中田誠 #藤村洋介 #風鈴 #陶芸 #木版 #この舟」6月28日 20時06分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 6月28日 20時06分


【「中村風鈴店の夏支度 -陶・版・風・鈴- at 手紙舎 2nd STORY」風鈴だけじゃない作品展示】
中村風鈴店の風鈴、その流線美しく風情ある音色を奏でる釣鐘部分は、陶工芸師である中田さんによる作品。また、風鈴が奏でる音色を、風を受け導くのは、木版画家である藤村さんが1枚ずつ刷り出した短冊です。中村風鈴店の魅力は、この2人の作家の個性の融合によって引き出されたもの。今回の展示では、中田さんと藤村さん、それぞれの作品もたっぷりとご紹介できそうです。

中田さんは、「蒼」「星と白の大地」「陶具」各シリーズの器と道具。お皿やカップ、酒器、そしてダッチオーブン鍋にポットなど、新作を含めた100点超の作品を展示販売。藤村さんは、「糸通し」「馬」「床屋ストライプ」など独自のパターンを落とし込んだファブリックによるブランド「この舟」の服飾雑貨、そして行灯や短冊などの和紙に刷った木版作品を展示販売します。

《風鈴の売り歩き》
7月5日(金)、6日(土)
場所:5日は手紙舎 2nd STORY(14:00〜18:00)、6日は手紙舎 つつじヶ丘本店(11:00〜14:30)、手紙舎 2nd STORY(15:00〜18:00)を予定
・ ▶︎詳細はプロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」→EVENT INTRODUCTION「中村風鈴店の夏支度 -陶・版・風・鈴- at 手紙舎 2nd STORY」へ

#手紙社 #手紙舎 #手紙舎2ndstory#tegamisha #中村風鈴店 #中田誠 #藤村洋介 #風鈴 #陶芸 #木版 #この舟


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,047

0

2019/6/28

手紙社を見た方におすすめの有名人